旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【出展のお知らせ】HYDRONEXT、次世代水素精製技術を「TECH BEAT Shizuoka 2025」に出展

2025年07月14日16時45分 / 提供:PR TIMES

未利用ガスから高純度水素を精製する独自技術を展示、脱炭素社会への新たなアプローチを紹介

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144617/6/144617-6-8ec7ec9836c244effe70f0f58f20305e-2304x1499.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144617/6/144617-6-b3ddc97c6cbde339235800aa92ca1833-2860x1906.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

水素精製技術を開発するスタートアップ、株式会社ハイドロネクスト(本社:大分県、代表取締役:永井正章、以下「HYDRONEXT」)は、2025年7月24日(木)~26日(土)の3日間、静岡市のグランシップにて開催される「TECH BEAT Shizuoka 2025」に出展いたします。
本イベントは国内外のスタートアップ約170社が集結。展示や講演、商談を通じて静岡県内企業とのオープンイノベーションを推進し、ファミリー層や学生向けの体験型コンテンツも充実した、ビジネスから教育まで幅広い層に向けた注目のテクノロジーイベントです。
HYDRONEXTは当日、混合ガスから金属膜分離技術を用い99.999%以上の高純度水素を効率的に回収する装置「PoC(概念実証)モデル」を展示。また、個別商談やデモンストレーション、企業導入事例紹介、今後の事業展開についてパネルや映像を通じてご紹介します。

【出展概要】
展示会名:TECH BEAT Shizuoka 2025
開催日時:2025年7月24日(木)~26日(土)10:00~17:00
会場:グランシップ(静岡市駿河区東静岡2‑3‑1)
参加費:無料(事前登録制)
ブース:1F中ホール「大地」(エネルギー/環境/マテリアルカテゴリ)H‑7
公式サイト:https://techbeat.jp/tech-beat-shizuoka-2025/

【HYDRONEXTについて】
HYDRONEXTは、都市ガス改質ガス、バイオガス、工場排ガスなど多様な水素含有ガスから、金属膜を用いて高純度水素を簡易かつ効率的に分離・回収する装置を開発するスタートアップです。従来は未利用だった廃ガスも有価な水素資源として循環させることで、水素社会実現に構築を目指しています。
会社名:株式会社ハイドロネクスト
代表者:永井 正章
所在地:大分県大分市
設立:2015年
事業内容:水素精製装置の研究開発・製造・販売
ウェブサイト:https://hydronext.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る