旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

西東京市に咲き誇る鮮やかな色彩!障害者施設「カラフル西東京“創設2周年記念”アートフェス」を開催、300人・300色の感動をありがとう!

2025年07月04日04時10分 / 提供:PR TIMES

一般社団法人カラフルNIPPON、東京都西東京市にて「カラフル西東京・創設2周年記念アートフェス」を開催、約300人が参加するイベントに

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-73b671cef3a4a2c21f3a2db40438c1fa-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
展示会場(2階)の様子。各部屋だけではなく廊下や窓際、階段など、あらゆるスペースにアート作品が展示されていた。

イベント概要
一般社団法人カラフルNIPPONは2025年6月15日、主に自閉スペクトラム症・行動障害を対象とした生活介護および共同生活援助(グループホーム)施設「カラフル西東京(東京都西東京市芝久保町五丁目2番5号)」の創設2周年を記念し「カラフル・アートフェス」と題したアートイベントを開催した。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-e81cca15b96a2a6df629bed5f957cba1-1924x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「カラフル・アートフェス」の宣伝紙(表)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-6b08288d2b6a8912a11b25ff50bafd4e-1924x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「カラフル・アートフェス」の宣伝紙(裏)

このイベントは、障害者支援施設であるカラフル西東京に、障害有無を問わず様々なアート作品を展示することで、地域の方々との交流を促進し「障害への理解と共生への意識を深めること」や、多くの方々に「障害福祉施設を身近に感じてもらうこと」を目的として開催された。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-0f45df04d65bcdc33f8a639112d6081f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
来場者も食い入るように作品を見て回っていた。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-870c0b69418a4dcf978c7b1fbe577e73-2364x1774.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
様々なサイズの作品があらゆる場所に展示されていた。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-da6ce35346c5f908770f408300e7af07-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
色彩豊かで個性的な作品が並ぶ。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-96d9d0691aa5b2c6cb1702df6af3f458-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中には「段ボール」で制作したアート作品も。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-83aafadf443b57aaf92fc922b3173945-2364x1774.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
絵画だけではなく、陶器や編み物など出展品も多様。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-0fb706e6ff0252922d8d65fb7d7abafc-2364x1774.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中には制作過程を展示している作品もあった。

当日はアート作品の展示はもちろん、コーヒーやTシャツといったカラフルNIPPONの自主製品に加え、近隣福祉施設の製品販売を行ったり、ボランティアによる演奏にダンスパフォーマンス、来場者と一緒に行うワークショップも合わせて実施。障害の有無や老若男女を問わず、全ての来場者が繋がりを感じることのできる企画が展開されていた。

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-483c1976b854d9934be05ff0f41ad062-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
近隣の「さくらの園」「ウーノ」、国分寺市の「アンビー」によるパンや焼き菓子の販売も大好評。外には「かわちゃん堂」のクレープ販売もあり、こちらも大盛況だった。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-b035bae054ccf5e5db3028729f4e4c6a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ボランティア音楽隊によるジャズ演奏も、会場を盛り上げていた。

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-cb39100f07630ed1f2e817bea34c6d0b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
個性あふれる展示物を写真に収める方も。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-ce430f1a15a6a4637112bbb441070a5a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
グリーン、ライトブルー、ピンクと多彩な壁に色彩豊かな作品が多数飾られている。

本イベントには、施設利用者やご家族、近隣住民が多く参加。また、西東京市長の池澤隆史氏を中心に多数の市議会議員や衆議院議員、都議会議員といった、西東京市に根付く行政関係者や企業在籍者も来場。総勢300名を超える参加者がアートやワークショップを通じて、カラフル西東京が実践する障害者支援への取り組みを体感した。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-f3f498887a2fb5e1855acd43d7e71e84-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大きな窓から陽が降り注ぐ展示室は、普段は作業訓練室として使用されている。
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-9303d360e8d33e6e5a5c7794490f215a-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開放的な中庭スペースでは音楽演奏や「フラッグペイント・ワークショップ」が行われていた。

参加者の評価
参加者からは、以下のような声が寄せられた。
- 「ステキな作品ばかりで、見惚れてしまいました。作品の購入も出来たら嬉しいです!」
- 「たくさんの作品があり、驚きました。楽しい時間でした」
- 「みなさまの感性がはじけていますね!元気になりました。ありがとうございます」
- 「とても素敵な作品ばかりで“私もたまには書いてみたいかも”という気持ちになれました!」
- 「みんな個性豊かで見ていてとても楽しかったです」

さらに、西東京市及び周辺地域の地元情報を扱う「FM西東京」が、イベントの様子を生放送で配信(取材記事:6/15(日) 日曜お役立ち隊「カラフルNIPPON アートフェス!」 by じゅんじゅん)。SNSやメディアでも「カラフル西東京」や「カラフルNIPPON」「カラフルアートフェス」に関する発信が相次ぎ、カラフル西東京・創設2周年記念アートフェスに対する関心の高さが伺えた。

特に、カラフル西東京の施設上の特長である「中庭」では、フラッグペイントのワークショップが行われ、参加者は色鉛筆やアクリル絵の具、油性ペンなどを使い自由に創作。皆にこやかに、思い思いにアートに親しむ姿が印象的だった。
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-7aaa244d7a23989270ee1541169dd77c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小さい子供にも人気のワークショップ。
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-1f732fe6e369539d37a6d81ad1a992fe-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
完成したフラッグは中庭に展示。

[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-5ee4d29b3a15c18d9b1b8af3b524991d-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自由な創作活動に大人も夢中になって参加していた。
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-087484bf8abedc06f9ed950946c29b76-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1つとして同じ作品は生まれない、個性溢れる創作空間に。

今後の展開
カラフルNIPPONは、法人創設5年目の今年度を「我が国に障害者福祉のエッセンシャルズを提案する元年」と位置付け、支援方針に基づく支援手法の仕組化・体系化を進めている。また、障害福祉や地域福祉に関して積極的な発信を続けることで、障害者福祉のエッセンシャルズを構築していく仲間を増やしていく計画だ。

その一環として、誰でも参加が可能な「外部研修会」や「施設見学会」「個別相談会」を定期開催していたり、オンラインサロン「いっしょにあるこう」を運営することで、障害者を中心に“地域差のない障害支援の輪”を広げる取り組みを行っている。

今後は、毎秋催される「西東京市 フレンドリーまつり」への出店が予定されているほか、毎年開催されている「ライトイットアップブルー西東京(世界自閉症啓発デー)」への参加など、今回のイベントの成果もふまえ、イベントの積極開催・参加を検討しているという。

[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-18028ffc8a8806943d47110930968b54-2880x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
集合型研修会を定期的に実施。
[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-7300d0a74cadb7e5464deaa398f3cd77-1920x1080.gif?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オンラインサロン「いっしょにあるこう」では、支援に役立つ動画やメルマガを定期配信している。

[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-e4dd44c3f7e1df3304a0eb8ffb08c9e8-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
西東京市の障害者総合支援センターで開催された「フレンドリーまつり」での販売活動の様子。
[画像23: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125318/6/125318-6-416356a2ecfcd67ed0ae143bee69c8b6-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
田無駅前ビル「ASTA(アスタ)」イベントにも毎年出店。

お問い合わせ先(代表)
一般社団法人カラフルNIPPON 代表理事:平 雅夫(たいら まさお)
電話:042-497-5602 FAX:042-452-6804
E-mail:info@colorfulnippon.com
ホームページ:https://colorfulnippon.com/

●担当者コメント
カラフルNIPPONでは、一緒に働く支援員を募集しています。
私たちは常時支援が必要な障害のある方に対して、専門的な知識・スキルを習得したスタッフと効率的な人員配置により「必要な人が、必要なサービスを、必要な環境で受けられること」を実現します。
応募概要はこちらからお願いいたします。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る