旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

D-ID、動画作成ツールのsimpleshowを買収、デジタルヒューマンとAI動画を統合した制作プラットフォームを提供へ

2025年09月17日21時40分 / 提供:PR TIMES

(2025年9月16日)デジタルヒューマン生成のプラットフォームを提供しているD-IDは、AI動画のパイオニアであるsimpleshowを買収しました。買収額は未公開です。新たに設立された共同企業はD-IDブランドのもとで運営され、対話型ビジュアルエージェントの力を通じて企業コミュニケーションに革命を起こし、エンタープライズ向けAI動画およびインタラクティブなAIアバターのマーケットにおいてリーディングポジションを確立します。具体的には、今回の2社の合併により、D-IDの最先端のインタラクティブAIビジュアルエージェントおよびAIアバター技術と、simpleshowの業界をリードする説明動画制作ツールが統合します。これにより、人間のような双方向の動画コミュニケーションを可能にする、包括的かつエンタープライズ向けのプラットフォームの提供が可能になります。

simpleshowはこれまで15年以上にわたりAI駆動型の動画制作に関する知見を培ってきており、主にフォーチュン企業を中心に世界で1500社以上の大企業を顧客として有しています。この専門性とD-IDのリアルタイムアバター技術を組み合わせることで、顧客となる企業は幅広い業務領域においてAIアバターを「デジタル従業員」として活用できるようになります。例えば営業開発、製品説明、研修、コーチング、人事オンボーディングなどにおいて、AIアバターをインタラクティブな会話、アクションの実行(エージェント機能)、リアルタイムでの質疑応答、ロールプレイング、そしてパーソナライズされたコンテンツの提供に活用できます。このソリューションは、拡張性があり、多言語に対応するだけでなく、安全性が高く、既存のワークフローに容易に統合できるといった特徴を備えます。

「私たちのビジョンは、企業コミュニケーションをより人間的に、拡張可能かつ効率的にすることです」と、D-IDのCEO兼共同創業者であるGil Perry氏は述べています。「両社の技術基盤を統合し、simpleshowの顧客に高度なAIソリューションを提供することで、インタラクティブ・デジタルヒューマン市場をリードする立場を確立します」

simpleshowのCEOであるKarsten Boehrs氏は次のように述べています。「このパートナーシップの中心にあるのは、シンプルさ、革新性、そして企業コミュニケーションを支援するという深いコミットメントという共通の価値観です。D-IDとsimpleshowは完璧に補完し合います。リアルタイムアバター技術とスケーラブルな動画制作の強みが融合することで、直感的なストーリーテリングと次世代のデジタルヒューマンインタラクションを組み合わせ、顧客に強力な新しい可能性を開きます」

AVPのゼネラルパートナーであるManish Agarwal氏は次のようにコメントしています。「私たちはD-IDを創業初期から支援してきました。その理由は、卓越した人材、最先端の技術、大胆なビジョンという稀有な組み合わせにあります。AIの加速によって、同社は“選ばれる動画プラットフォーム”となる大きな機会を獲得できるようになりました。この統合は、業界最高のリアルタイム・デジタルヒューマンと、最も信頼される企業向けストーリーテリングエンジンを結びつけるものです。2つの技術基盤がこれほど自然に結合することは極めて稀であり、補完的な顧客基盤を持つこともまた稀です。私たちは、AI時代において企業のコミュニケーションとエンゲージメントを再定義する世界クラスのチームを今後も支援していきます」

Tata CommunicationsのDACH地域責任者であるAnsgar Gruendler氏はこう述べています。「simpleshowは長年にわたり、魅力的な学習向けアニメーションコンテンツ制作において信頼できるパートナーでした。新しい共同ソリューションを早期に確認しましたが、とても感銘を受けました。理解しやすい動画とリアルタイムの対話を組み合わせることで、AI駆動型のプロセス最適化において優位性を保ち、チーム全体の成長を加速させることができます」

AcolyteのCEOであるBrad Bigelow氏も次のように述べています。「D-IDは、魅力的なAIアバター主導型コンテンツ制作において信頼できるパートナーです。新しい共同ソリューションを早期に確認しましたが、非常に感銘しました。合理化された動画制作フローとリアルタイムの対話を組み合わせることで、ユーザーエンゲージメントのためのAI駆動型プロセス最適化において優位性を保つことができます」

MicrosoftのCVP兼Azure Experiences and EcosystemsのGMであるAnnie Pearl氏は次のように述べています。「D-IDによるsimpleshowの買収に大きな可能性を見出しています。D-IDの高度なビジュアルエージェントとsimpleshowの効率的な動画制作プラットフォームを統合することで、Azureのセキュリティとスケールに支えられた強力なエンタープライズ向けソリューションが実現します」

今回の買収により、D-IDは急成長する500億ドル規模のデジタルヒューマン市場においてグローバルリーダーとしての地位を確立します。技術的卓越性、安全性と倫理への取り組み、強固な顧客基盤、そして業界大手とのパートナーシップを活用し、合併後の新会社はAI時代の新たなユーザーインタフェース基盤を提供します。両社は規制当局の承認を前提に、2025年第4四半期に合併完了を見込んでいます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113601/6/113601-6-9c54991748f0454438e9610ba7402bdd-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
D-ID CEOのGil Perry氏 (左) と simpleshow CEOのKarsten Bowles氏

D-IDについて
D-IDは、大規模言語モデルや自律型エージェントの動的インターフェースとして機能する超リアルなデジタルヒューマンを提供し、安全でエンタープライズグレードのソリューションを通じてAI駆動型コミュニケーションを革新しています。

simpleshowについて
simpleshowは、AIを活用した説明動画制作のグローバルプレイヤーです。ベルリンに本社を構え、70か国以上の企業が複雑なメッセージをスマートかつスケーラブルな動画コミュニケーションで簡潔に伝えることを支援しています。

問い合わせ先
日本語による問い合わせ
D-ID 日本PR担当
info@d-id.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る