2025年09月17日21時40分 / 提供:PR TIMES
(2025年9月16日)デジタルヒューマン生成のプラットフォームを提供しているD-IDは、AI動画のパイオニアであるsimpleshowを買収しました。買収額は未公開です。新たに設立された共同企業はD-IDブランドのもとで運営され、対話型ビジュアルエージェントの力を通じて企業コミュニケーションに革命を起こし、エンタープライズ向けAI動画およびインタラクティブなAIアバターのマーケットにおいてリーディングポジションを確立します。具体的には、今回の2社の合併により、D-IDの最先端のインタラクティブAIビジュアルエージェントおよびAIアバター技術と、simpleshowの業界をリードする説明動画制作ツールが統合します。これにより、人間のような双方向の動画コミュニケーションを可能にする、包括的かつエンタープライズ向けのプラットフォームの提供が可能になります。
simpleshowはこれまで15年以上にわたりAI駆動型の動画制作に関する知見を培ってきており、主にフォーチュン企業を中心に世界で1500社以上の大企業を顧客として有しています。この専門性とD-IDのリアルタイムアバター技術を組み合わせることで、顧客となる企業は幅広い業務領域においてAIアバターを「デジタル従業員」として活用できるようになります。例えば営業開発、製品説明、研修、コーチング、人事オンボーディングなどにおいて、AIアバターをインタラクティブな会話、アクションの実行(エージェント機能)、リアルタイムでの質疑応答、ロールプレイング、そしてパーソナライズされたコンテンツの提供に活用できます。このソリューションは、拡張性があり、多言語に対応するだけでなく、安全性が高く、既存のワークフローに容易に統合できるといった特徴を備えます。
「私たちのビジョンは、企業コミュニケーションをより人間的に、拡張可能かつ効率的にすることです」と、D-IDのCEO兼共同創業者であるGil Perry氏は述べています。「両社の技術基盤を統合し、simpleshowの顧客に高度なAIソリューションを提供することで、インタラクティブ・デジタルヒューマン市場をリードする立場を確立します」
[ 続きを読む ]