2025年08月28日21時40分 / 提供:PR TIMES
― 世代を超えた挑戦から、日本のアントレ教育の未来を示す場へ ―
高校生の挑戦が、会場に集まった大人の心をも揺さぶりました。
一般社団法人留学エールが運営する高校生向け起業家育成プログラム「BLAST! SCHOOL」は、
2025年7月26日(土)、Tokyo Innovation Base(TiB)にて夏の特別イベント「アントレプレナーフェス」を開催。全国から中高生・大学生、さらには現役起業家や投資家、教育関係者が集結しました。
挑戦する高校生たちの姿は、同世代に勇気を与えるだけでなく、多くの大人に「自分も学び直したい」と思わせるほどの熱気を生み出しました。本イベントは、世代を超えて挑戦と学びが交錯し、BLAST! SCHOOLが日本のアントレ教育とリーダーシップ育成をリードする存在であることを示す一日となりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151486/5/151486-5-8a8f49723491178cb03beb62beacd710-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【開催概要】
BLAST!SCHOOL アントレプレナーフェス
・開催日時 2025年7月26日(土) 13:00~17:00
・開催場所 TiB(Tokyo Innovation Base)2F "STAGE"
・参加条件 無料・先着順
・定員 100名
・主催 一般社団法人留学エール(BLAST!SCHOOL)
共催
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151486/5/151486-5-a198ee74d2226a45b8e821490ead92e7-576x238.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キュリー株式会社
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151486/5/151486-5-6ef7511d3ab2c0fb80e9c063252b96a7-1431x1021.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一般社団法人52Hz
・当日のプログラムと様子ワークショップ:自己理解と仲間探し
「Meet Me Card」を使った自己理解ワークを通じて、高校生は自らを表現し、大人たちはその姿勢から学びを得ました。初対面でも自然に会話が広がり、年齢や立場を超えて「互いに学び合う関係性」が生まれたことが印象的でした。(presents by キュリー株式会社&一般社団法人52Hz)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151486/5/151486-5-b554b5b131ae7fa864065989ca5563b4-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151486/5/151486-5-3d9f6dd58d1540068a7ccd92fae91bf7-2576x1556.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ピッチセッション:第8期生による最終発表
全国150名の応募から選抜された13名の第8期生が挑んだ最終ピッチは、「挑戦のプロセス」と「描き切った構想」の両方を示すために、ショートピッチとフルピッチの二部構成で行いました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151486/5/151486-5-b7b7bf590e21bf1c603b622a55dd8909-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151486/5/151486-5-60ea86fa103f02bc5cc2005328c40d42-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151486/5/151486-5-aeddacc6a2b3e0071fad3471a1f79333-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ショートピッチ
一人ひとりが短時間で、今抱えている問いや試行錯誤の途中経過をスピーディーに共有。まだ完成していない段階でも自分の言葉で挑戦を語る姿勢が、会場に真剣さと共感を呼びました。
フルピッチ
半年間の伴走を経て課題へのアプローチを言語化し、自らの構想を本格的に語り切る場。事業アドバイザーからは「一人のビジネスパーソンとして完成度が高い」と評価されるほどでした。
この二部構成によって、参加者は「挑戦の途中から学ぶこと」と「構想を描き切ること」の両方を体感でき、教育的にもリーダーシップ育成の核心を示す時間となりました。
ピッチテーマ例
離れて暮らす人を思いやる気持ちから生まれた、新しい防災体験ギフト
孤児院の運営費を賄う CSR × 広告システム
選挙版Tinder 若者と候補者をマッチング
ネットワーキング:挑戦がアクションへ変わる瞬間
交流会は、単なる懇親会にとどまりませんでした。
会場のあちこちで、高校生と社会人が事業アイデアを壁打ちし、投資家や経営者が真剣なフィードバックを返す光景が広がりました。その場で「次の打ち合わせをしよう」と予定が決まり、コラボレーションが約束されるなど、挑戦が実際のアクションへと変わる瞬間など、世代を超えた挑戦の連鎖が生まれていました。
高校生の熱が大人に伝わり、大人の知見が高校生に還元される。この双方向性こそ、BLAST! SCHOOLがリードする挑戦のエコシステムです。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151486/5/151486-5-e4e2624ea2f7f4d3e2d6ae5437a66cd2-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151486/5/151486-5-ad23e90faf316487695ab5acb692a5ec-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参加者の声(一部抜粋)
「発想や切り口は高校生らしい新鮮さがあるのに、議論の深さは大人顔負け。投資家としてだけでなく、一人の社会人として学ばされました。」(投資家)
「教育イベントという枠を超え、産学官が協力して次世代を育てる仕組みとして成立していると感じました。自治体との連携の可能性を強く感じます。」(教育関係者)
「同世代の挑戦に鳥肌が立った。自分も挑戦したいと心から思えた」(高校生参加者)
・今後の展望BLAST! SCHOOLはこれまでに150名以上の伴走をし、大型資金調達を果たす起業家やメディアで活躍するメンバーを輩出してきました。今回のアントレプレナーフェスは、単なる学生イベントではなく、大人も学び直し挑戦を再定義する場であることを示しました。
今後も「挑戦する高校生の育成」を軸に、世代を超えて学びと挑戦を共創し、日本のアントレ教育・リーダーシップ育成をリードする存在として邁進してまいります。
・協賛募集
未来を共に育むパートナーを募集しています私たちが目指すのは、単発のイベントではなく、年間を通じて挑戦と学びを社会に広げる仕組みづくりです。そのために、理念に共感いただける企業・団体の皆さまとのパートナーシップを幅広く募集しています。
年間パートナーシップ
継続的に挑戦者コミュニティに関わり、日本のアントレ教育・起業支援を共にリードいただく
パートナーです。
メリット
CSR(社会的価値の創出):次世代教育・起業家支援を通じて社会的インパクトを発信できます。
人材採用(将来のリーダー層との接点):高校生~大学生に至る挑戦者と継続的に関われます。
共創(事業・ブランドとの連携):自社の強みを活かした教育・ブランド発信の場に。
こちらからお問合せください
単発協賛パートナー
フェスや特定プログラム単位でご協力いただく形のパートナーです。
「まずは一度関わってみたい」「特定のテーマで協賛したい」という企業・団体の方におすすめです。
メリット
1回ごとのイベントにおけるブランド露出・参加者との直接的な交流機会
自社の技術やサービスを活かしたスポット型の教育支援
年間パートナーへのステップアップ前にトライアル的に関われる柔軟さ
こちらからお問合せください
【本件に関するお問い合わせ】
一般社団法人留学エール(BLAST! SCHOOL 運営事務局)
担当:杉本
E-mail:info@blast-school.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ