旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

12月14日 「最高の技術を発揮するためのメンタルづくり!」我慢してないですか?技術者固有のメンタルヘルスを学ぶ 技術士会が開催

2024年12月09日16時15分 / 提供:PR TIMES

~モデルケース×グループワーク、気づき、予防、対策~

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149443/5/149443-5-054d5bbd21399f0a3248ad8918fc2534-397x223.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
個人ワーク リハーサル

21の専門技術分野をもつ日本技術士会が「モデルケースから学ぶ 技術者のためのメンタルヘルス」を開催。産業カウンセラーを招き、グループワークなどを通じて次の日から実践できるものを体験できます。セミナー形式ではなく、参加型です。心を満たし俯瞰的に見渡せ、最高のパフォーマンスを発揮できる技術者を目指すものです。

我慢してしまう、自分の異変に感じても、他人の異変に感じてもどうしてよいかわからない。
また、打ち明けることができない。更には、気が付いてないことや、気が付いていても肯定しないことなどありがちです。経験豊富なカウンセラーと共に、講義やグループワークで実施。

開催日時:2024年12月14日 (土) 13時半から開催(13時受付開始)
対面会場:機械振興会館会議室 東京都港区芝公園3-5-8
(オンラインでも開催、遠方の方も参加可能)
対象者:45歳以下

申し込み締め切り:12月10日(火)(変更しました)

●詳細はこちらから
【12月イベントのご案内】12月CPD行事「モデルケースから学ぶ技術者のためのメンタルヘルス」のリハーサルを実施しました! - 青年技術士支援委員会
■開催日: 2024年12月14日(土)
■時間: 13:30~ (受付:13:00)
18:00~ 懇親会(希望者のみ、会費制)
※懇親会会場は同会場
■開催方法: 対面およびオンライン
■対面会場: 東京都港区芝公園3-5-8
機械振興会館 6D-1、6D-2会議室
■対象者: 45歳以下優先(日本本技術士会 会員、非会員)
■参加費: 一般(非会員)1,500円、日本技術士会員1,000円

●公益社団法人 日本技術士会
21分野の科学技術分野を持つ、国家資格である技術士が集まる組織。日本の科学技術の一部を陰で支えています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る