2025年09月28日07時10分 / 提供:PR TIMES
導入先大手リユース企業代表者と共同セミナー登壇で“仕組み化”戦略を公開
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109608/5/109608-5-59bbfcc08f59a9af27ab044838caf4c0-1920x825.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社コモンプロダクツ(本社:大阪市、代表取締役:柿窪浩二)は、リユース業界に特化したクラウドPOSシステム「MOOV」を提供しております。このたび、2025年10月21日(火)・22日(水)に東京・京橋で開催される業界最大級のイベント「Reuse Tech for 2026」に出展し、更に「MOOV」を導入いただいている大手リユース企業の代表者と共同でセミナーに登壇、現場実践に基づく“仕組み化”戦略を公開します。
イベント概要名称:Reuse Tech for 2026
日時:2025年10月21日(火)・22日(水) 10:00~18:00
会場:TODA HALL & CONFERENCE TOKYO(東京都中央区京橋1-7-1)
主催:リユース経済新聞
参加費:公式サイトにてご確認ください(早割料金・懇親会費用あり)
▶ イベント詳細・申込(リユーステック公式サイト)
https://www.recycle-tsushin.com/reusetech/
当社出展・セミナーの詳細は以下からもご覧いただけます。
▶ [MOOV公式告知ページ]
https://www.moov.jp/reusetech-2026/
セミナー情報[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109608/5/109608-5-e5b33c82f0196ea40b4150b50359b134-1500x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
テーマ:
「成長するために必要な“仕組み化” ~リユース現場トップが語るその裏側~」
登壇者:
・株式会社買取王国 代表取締役社長 嶋本 様
直営72店舗以上を展開するリユース業界有力チェーンを率い、規模拡大×効率化の経営を実践。
・株式会社GIRAFULL 代表取締役 重走 様
大阪・なんばを拠点にトレカショップを展開。月商1億円超の店舗を複数運営する成長企業を牽引。
・株式会社コモンプロダクツ 取締役 中島 裕介
リユース業界向けクラウドPOS「MOOV」を開発し、全国大手企業への導入を推進。
このセミナーの見どころ
- 大手リユース企業の成功事例を直接聞ける
- MOOV導入による“仕組み化”の効果を公開
- 属人化を防ぎ、業務効率化・売上拡大につながる実践ノウハウ
イベント申込みはこちら
ブース出展内容・クラウドPOS「MOOV」の最新機能デモ
・在庫管理・査定・EC連携など業務改善ソリューションの紹介
・導入企業事例の展示と個別相談
このような方におすすめです対象:リユースショップ経営者、店舗責任者、DX推進担当者
メリット:
- 最新POSシステムを実際に体験可能
- 大手企業代表から直接ノウハウを得られる
- 自社の課題に応用できる“仕組み化”のヒントを獲得
会社概要社名:株式会社コモンプロダクツ
代表:代表取締役社長 柿窪浩二
設立:1992年12月
資本金:1,000万円
URL:https://www.cnanet.co.jp/
MOOV製品サイト:https://www.moov.jp/
〈事業内容〉
1.リユース特化クラウドPOSシステム「MOOV」の開発他、ソリューション提供事業
2.トレカ専門ECモール「トレマ」の運営
3.各種業務用機器販売
本件に関するお問い合わせ先株式会社コモンプロダクツ 営業部
TEL:06-6267-6698
MAIL:eigyobu@cnanet.co.jp
URL:https://www.moov.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ