旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

不採択の壁を打ち破る!保利国際法務事務所、リベンジ申請サポート「カチトル」を全国展開

2025年10月10日23時10分 / 提供:PR TIMES

新事業進出補助金で採択率100%達成!相談・着手金無料、成功報酬8%で再挑戦を徹底支援

【2025年10月1日】福岡県の保利国際法務事務所(代表:保利 一晶、所在地:福岡市南区玉川町13-3)は、補助金申請で不採択となった事業者様の再チャレンジを支援する専門サービス「補助金リベンジ申請サポート カチトル」の全国提供を開始しました。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165188/4/165188-4-3d936c05d8b70a577165fcf64fecb7f2-1793x1240.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「一生懸命つくった新事業進出補助金の計画書が不採択になったが、なぜ不採択になったのか曖昧で改善が難しい…」という事業者様の悩みに応えるため、行政書士の有資格者4名を擁する当事務所では、客観的な第三者の目で不採択理由を徹底分析し、次の公募での採択をサポートします。

直近で結果が公表された新事業進出補助金 第1回公募では、支援案件の採択率100%を達成しました。この確かなノウハウに基づき、リベンジ申請者向けの相談・着手金は完全無料、成功報酬8%というリスクを抑えた料金体系で提供します。

◆「カチトル」が採択を実現できる3つの理由 当事務所は、行政書士の専門知識に加え、国の政策や法令の深い理解、コンサルティング能力をもって、お客様の目的実現を徹底的にサポートすることを理念としています。

1.実績に基づいたノウハウ提供
新事業進出補助金 第1回公募で採択率100%を達成。これまでの補助金では、不採択案件からの再チャレンジ成功事例も多数あります。徹底した審査項目の読み込みと公募ごとの最新傾向・加点対策を徹底し、「審査員の心を掴む計画書」を作成します。

2.チームによる強力なチェック体制
行政書士有資格者4名が在籍。担当者のみならず、常に3名体制で計画書を厳しくチェックします。複数の専門家の目を通すことで、申請の質を確実に高めます。

3.リスクを抑えた料金体系
リベンジ申請者向けに相談無料、着手金無料とし、成功した場合のみ成功報酬8%をいただく体系です。

◆ご相談は全国どこからでも無料。採択率向上ノウハウが詰まった資料を無料公開中!
「カチトル」は、ものづくり補助金、事業再構築補助金、省力化投資補助金、事業承継M&A補助金など、多岐にわたる補助金に対応し、全国からのご相談を、無料で承ります。

また、資料「新事業進出補助金 不採択理由チェックシート」は、どなたでも無料でダウンロードしていただけます。この資料は、採択の可否を分ける審査項目一つひとつの政策的な背景や意図を詳細に解説しておりますので、不採択原因の究明と、採択の可能性を高める事業計画を作成するための羅針盤として、ぜひご活用ください。

無料ダウンロードはこちらから

【お客様の声(Google口コミより引用、抜粋)】
通常の補助金申請サポートにおいても、お客様からご好評の声をいただいております。

事業再構築補助金の支援を受けられたお客様からは、「採択率がかなり落ちていたので心配でしたが、見事に採択されました。(中略)補助金申請はまた別物で、押さえていないといけない点やテクニック、構成が無数にあります。それらを熟知している保利国際法務事務所さんだったから採択されたのだと思います。」との評価をいただいています。詳しくは、Google口コミをご確認ください。

◆保利国際法務事務所について
[表: https://prtimes.jp/data/corp/165188/table/4_1_f8b93c22faf8a76610edc0cabf2a18de.jpg?v=202510101146 ]

皆様の頼れるパートナーとして、全てのご相談に真摯に向き合い、最適なサポートをご提供いたします。

【お問い合わせ先】
ご相談は無料です。
お電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

電話受付センター:092-555-9790 (365日 9時~21時まで受付中)

「保利国際法務事務所」HP:https://gyoseishoshi.work/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る