旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

希少疾患HAE国際会議「HAEi地域会議APACマニラ」に25か国・約300名が参加。日本からNPO法人HAEJ(遺伝性血管性浮腫患者会)が参加し国際交流

2025年05月04日21時40分 / 提供:PR TIMES

アジア・太平洋地域のHAE治療環境改善に向け、各国患者会連携の重要性を確認

2025年3月7日(金)~9日(日)の3日間、フィリピン・マニラで「HAEi地域会議APACマニラ」が開催されました。本地域会議はHAE国際患者会「HAEi」のアジア・太平洋地域コミュニティを対象とする国際会議で、25の国・地域から総勢約300名、NPO法人HAEJから6名が参加し、アジアのHAE治療環境改善に向けた討議を行いました。本会議で、HAEJ代表理事の松山真樹子がパネルディスカッションに登壇し、年少のHAE患者を持つ親として学校関係者や社会へのHAE理解促進の必要性についてのスピーチを行いました。また、HAEJの参加者は、韓国や中国、シンガポールなど近隣諸国のHAE患者・家族との意見交換や交流を深めました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142663/4/142663-4-82097c3d2eb1884a08f48f5f9cd4bf8a-1141x586.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る