旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【Neusignal Therapeutics株式会社】東京大学医学部附属病院にて開始された健康成人を対象とした医師主導治験にアルツハイマー型認知症治療薬の開発品(NTX-083)を提供

2025年02月19日18時40分 / 提供:PR TIMES

Neusignal Therapeutics株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:吉田欣史、以下「NTX」)は、東京大学医学部附属病院(以下、東大病院)にて開始された健康成人を対象とした医師主導治験に対し、当社開発品(NTX-083)を提供した事をお知らせいたします。

■背景
東北大学発創薬シーズの事業化に取り組むNTXは国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)が実施するAMED創薬ベンチャーエコシステム強化事業(第3回)に採択されているアルツハイマー型認知症治療薬として開発が進む開発品(NTX-083)について、東大病院にて実施される健康成人を対象とした医師主導治験に対し、治験薬を提供しました。安全性及び忍容性を確認することを目的として、世界で初めてヒトへの投与(First in Human)が開始されました。東大病院が主導する本研究開発に関し、NTXは東北大学薬学部、AMED創薬ベンチャーエコシステム強化事業や投資家及び様々なステークホルダーのご支援のもと、開発に取り組んでまいりました。今後もより一層開発を加速してまいります。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る