旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

<まごころ少額短期保険株式会社>登山保険の『ワンタイムやまの保険』が「期日終了後のお帰りメール登録(遭難アラートサービス)」を開始しました!

2023年07月12日14時15分 / 提供:PR TIMES

まごころ少額短期保険株式会社は、『ワンタイムやまの保険』のサービスとして登山後の安否確認を目的とした「期日終了後のお帰りメール登録(遭難アラートサービス)」を開始しました。

本サービスの目的は、当社における登山保険の遭難及び救助の傾向として、登山中に滑落等で自ら助けを呼べない方が少なくないこと、滑落などで亡くなられる方が少なくないこと、一人登山での遭難が少なくないことを鑑みて、保険の補償期間満了後に当社からお客様に対して安否確認を実施し、当社の安否確認に関して連絡がなかった場合にはお客様が指定された方に当社が連絡して安否確認をするものです。

【お帰り通知サービス】の概要
(1)保険契約者は、期日払(保険期間:1日~29日)の保険に申込まれる際に、万一のときの連絡先を登録します。
(2)当社は、保険期間が満了した翌日に保険契約者に安否確認をSMS等の手段を通じて実施します。
(3)当社が行った安否確認に保険契約者からの返信がない場合、その翌日に当社は保険契約者が登録した連絡先に通知し、連絡先の方が保険契約者の安否を確認されます。
※サービス開始後に常に改善していきます。

【ワンタイムやまの保険】の概要
(1)『ワンタイムやまの保険』は、2022年11月1日から販売開始し、ロッククライミング等の趣味、山岳登攀、アイゼン等の道具、職業における制限を設けていない1日(日帰り)142円から契約ができる登山保険です。具体的な補償としては、警察が認定した遭難における捜索費用、遭難捜査時における親族の駆け付け費用、遭難者の重症時等の移送費用、ケガによって死亡した場合の保険金、入院した場合の保険金、通院した場合の保険金、手術した場合の保険金、そしてケガと共に携行品が壊れた場合の費用を支払うものです。

(2)販売商品
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/115650/table/4_1_225f01a909b539d6a0affe15cac876d2.jpg ]

(3)保険料
・性別、年齢を問わず一律の保険料です。
・保険期間は1年および1日~29日で、保険料は保険期間に応じて異なります。
・保険料の払込方法がクレジット払とコンビニ払が2種類です。なおコンビニ払に関してはコンビニエンスストアに支払う手数料が発生します。
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/115650/table/4_2_0f122e90f5ed15f43c6adc7873d8843b.jpg ]

(4)補償開始日等
・個人申込かつクレジット払の場合は最短当日から補償開始、コンビニ払の場合は申込日から最短3日後から補償開始できます。
・個人申込は、170日前迄であれば申込でき、また責任開始日の2日前迄であれば取消もできます。
・一度に5名迄での申込みができます。

(5)商品紹介ページ
URL: https://onetime-ins.com   (ワンタイムやまの保険)
URL: https://onetime-guide.com  (ワンタイムツアーガイド・グループ登山保険)

(6)開始日
2023年7月7日より開始しました。

当社は、登山ガイドと登山愛好家の依頼で2015年7月から販売を開発し、2022年11月1日からお客様のご要望を反映して販売を開始した商品です。当社は、この保険をアンケート・ご相談・クレームを真摯に受け止め、役立つ保険として改善し続け、お客様に寄り添って参ります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る