旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

中小企業版SBT認定を取得

2025年07月29日14時40分 / 提供:PR TIMES

2034年のGHG排出量を2023年比58.8%削減へ

関東エリアを中心に金属スクラップ加工業および産業廃棄物中間処理業を展開するシオガイグループ(本社=東京都足立区、代表:塩貝大)はこのほど、SDGs活動の一環として中小企業版のSBT認証を取得しました。2034年のグループにおけるScope1およびScope2のGHG(温室効果ガス)排出量を2023年比で58.8%削減する目標を掲げており、各種施策を策定・実施しながら気候変動対応を推進してまいります。

SBT(Science Based Targets)は、パリ協定が求める「世界の平均気温上昇を産業革命前と比較して1.5℃未満に抑制する」という水準に整合したGHG排出削減目標を企業単位で設定するもので、CDP、WRI、WWF、UNGCの国際的な4団体が運用する「SBTi(※i=イニシアチブ)」が認定します。2020年4月に導入された中小企業版はScope1とScope2を対象にしており、国内企業で認定取得が拡大しています。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る