旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

塾業界初の「サウナ手当」導入。―株式会社ポラリス、教育業界に“ととのう”文化を。

2025年11月26日09時40分 / 提供:PR TIMES

教育の質は社員の健康から―月4回のサウナ利用を補助し、“整う”福利厚生で働きやすさを実現

株式会社ポラリス(本社:神奈川県相模原市、代表取締役:石塚 和)は、個別指導塾「セカンドチャレンジ」を中心に教育事業を展開する企業として、塾業界で初めて「サウナ手当」制度を導入しました。(当社調べ 2025年11月時点 日本国内の学習支援塾において)

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172726/2/172726-2-00dd9cba727a89a2d3586a4471519cac-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サウナをテーマにしたYoutubeも今後配信予定

教育の現場は、人と深く関わる分だけストレスも大きく、講師や社員の心身のコンディションが、教育の質を大きく左右します。

今回の制度は、そうした背景のもと、社員一人ひとりの**ウェルビーイング(心身の健康と幸福)**を高め、より良い教育を提供できるように設計された新しい福利厚生です。月4回までのサウナ(温泉利用も可)を会社が補助し、対象者にはサウナ利用の一部を助成。疲れたときにリフレッシュできる“整う時間”を、会社として応援します。

ポラリスではこれまでも、「部活手当」「出産手当」「家族は塾代半額」など、“人の可能性を解き放つ”という理念を、働く環境づくりにも反映してきました。サウナ手当もその延長線上にあり、社員が心身ともに整い、前向きに働けることで、子どもたちにも良い循環が生まれる――。

働く人のウェルビーイングと教育の質の向上を両立させる文化を、ポラリスはこれからも大切にしていきます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る