旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

みずほフィナンシャルグループによる金融経済教育の新たな取り組み みずほ×空想科学研究所 書籍版 「空想金融教室」 全国発売!昔話をお金の観点から再構成!?

2025年07月25日12時15分 / 提供:PR TIMES

「3匹の子ブタに学ぶ、最強マイホーム計画」「舌切りすずめ、おばあさん闇落ちの原因は金融トラブル?」など、人気Webコンテンツをついに書籍化!書き下ろしコラムも多数掲載。

株式会社みずほフィナンシャルグループ(執行役社長:木原 正裕、以下〈みずほ〉)は、金融経済教育の一環として、『空想科学読本』を刊行する空想科学研究所とコラボレーションし、「空想金融教室プロジェクト」を展開しています。この度、1年以上にわたり展開してきた本プロジェクトの書籍化が決定。2025年7月23日(水)より、プロジェクト初となる〈みずほ〉が監修した書籍『昔話でおカネの基本がわかる!空想金融教室』(小学館)が発売されます。
※(株)小学館が出版する書籍に対して、〈みずほ〉は社会貢献活動の一環として、監修・解説を行っております。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る