旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

筋無力症患者の声をアジアから世界へ 国境を越えた連携組織「アジア・オセアニア筋無力症連絡会」設立

2025年10月22日01時40分 / 提供:PR TIMES

地域格差を超え、患者・家族・医療関係者がつながる新たな国際プラットフォーム― 情報共有と医療発展を目指して ―

NPO法人筋無力症患者会(代表:恒川 礼子/本部:東京都)は、2025年10月4日(土)に開催された設立記念講演会をもって、「アジア・オセアニア筋無力症連絡会(Asia Oceania Myasthenia Gravis Network)」を正式に設立しました。
日本、中国、台湾、香港、オーストラリアの各国・地域の代表者が参加し、重症筋無力症(MG)の啓発、研究促進、医療支援体制の向上を目的とした国際的な連携の第一歩を踏み出しました。

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る