旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

関西電力、東京ガスとのガーナにおけるカーボンクレジット創出プロジェクトを推進

2025年09月12日08時40分 / 提供:PR TIMES

Three Trees Pte. Ltd.(社長:清水イアン、以下「3T」)は、関西電力株式会社(以下「関西電力」)と、東京ガス株式会社(以下「東京ガス」)と共同で、ガーナ共和国におけるカーボンクレジット創出プロジェクト(以下「本プロジェクト」)を推進することに合意しました。また、3Tは本日、関西電力および同社の子会社である合同会社K4 Ventures(以下、K4V)とカーボンクレジット事業におけるさらなる連携強化を目的とした資本業務提携を締結しました。

本プロジェクトは、ガーナ中南部の荒廃地に植林し、原生林を再生することにより、ICVCM*1のCCPs*2に則った信頼性の高い除去・吸収カーボンクレジットを40年間で約120万t創出する計画です。さらに、CO2の除去・吸収だけでなく、原生林の再生による生物多様性の向上や、植林活動を通じた雇用創出・インフラ整備による地域コミュニティへの貢献等、コベネフィットの高いプロジェクトを目指しています。

本プロジェクトは現在 Verra の Verified Carbon Standard(VCS)に ID 4126 として登記されており、今回の取り組みは、約2,800ヘクタールの植林を対象としています。3Tは長期的なビジョンとして、プロジェクト全体を50,000ヘクタール以上の規模へと拡大していくことを目標としています。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る