2025年09月12日21時33分 / 提供:TRAICY(トライシー)
東京都新宿区は、悪質な民泊事業者12事業者22施設に、30日間の業務停止命令を行った。 新宿区は、全国の住宅宿泊事業者としての届け出のうち10%弱を占め、全国で最も多い。増加に伴い、近隣住民の苦情に発展するケースも多く、2021年度の70件から2024年度には561件へ急増している。 7月には、30事業者52施設に対して業務改善命令を行っていた。さらにこの命令に違反した12事業者22施設に対して、9月12日から30日間の業務停止命令を行った。 業務改善命令にあたり、定期報告違反の37事業者70施設に弁明の機会を付与したものの、5事業者15施設が廃止届を提出したほか、3事業者3施設は文書未達で別途対応を行っている。さらに業務停止命令にあたり、改善命令違反の14事業者29施設に弁明の機会を付与し、3事業者7施設が廃止を届け出た。 業務停止命令を受けたのは、高正照、田村治典、金晨曦、福田周平、増汐義信、友野修一、岡田昌和の個人7名と、合同会社Quaid(代表社員:増汐真未)、合同会社Milabo(代表社員:宮本雅子)、株式会社lean and stable(代表取締役:堀川博之)、合同会社イージーピージー(代表社員:黄韋鈞)、株式会社54(代表取締役:金沢大志)の法
[ 続きを読む ]