旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ANA、機内Wi-Fiで動画視聴が可能に 国際線エコノミーもWi-Fi無料へ、767から順次

2025年06月13日18時06分 / 提供:TRAICY(トライシー)

全日本空輸(ANA)は、機内Wi-Fiサービスを拡充する。 国内線では、6月13日から通信帯域を大幅に拡大し、YouTubeなどのストリーミング配信による動画視聴も可能となる。対象機材はDHC-8−400型機を除く国内線機材とエアバスA320neo型機(国際線仕様)で、エアバスA320neo型機は国際線運航時、機内Wi-Fiサービスを利用できない。 国際線では、Wi-Fiサービスを一時休止していたボーイング767-300ER型機を対象に、Viasatの最新機内インターネット機器へ改修を行う。改修後の同型機では、エコノミークラスを含めた全クラスで、ストリーミング配信による動画視聴も可能な高速機内Wi-Fiサービスを無料で提供する。 当面はボーイング767-300ER型機(機体記号:JA625A)1機で8月からサービスを開始し、25年度内に3機、26年度内に全6機の改修を完了させる予定。今後導入する国際線新造機とボーイング767-300ER型機の既存機についても、順次最新の機内インターネット機器へ改修する。2030年末までに8割以上の国際線機材で「全クラス無料・高速インターネット環境」とする計画としている。 ⇒詳細はこちら

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

地域カテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る