旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

JAL、ノルウェーから「サバヌーヴォー」を空輸 機内食でも提供

2024年09月20日16時06分 / 提供:TRAICY(トライシー)

日本航空(JAL)とJALUX、ノルウェー大使館水産部は、ノルウェー産のサバ「サバヌーヴォー」を空輸した。 2021年9月に初輸入し、今年で4年目。脂肪率が30%、重量が500グラム以上の栄養価の高い旬のノルウェー産のサバを、水揚げから販売店舗まで冷凍せずに輸送する。 初荷はきょう9月20日、ロンドン/ヒースロー発東京/羽田行きのJL42便で到着。到着に合わせ、9月20日から23日まで、東京ソラマチで「ノルウェーシーフードフェス2024」を開催し、「サバヌーヴォー炭火焼」と「サバヌーヴォー寿司」を各3,000食、「サーモンBBQ串」を1,060食を無料で振る舞う。 また、ヨークマート、クイーンズ伊勢丹、イオン北海道、鶴屋フーディワンなどの量販店や、SABARなどの飲食店などで販売、提供する。今年は超高速凍結技術により生食で食べられる「サバヌーヴォー寿司」も販売する。 JALの国内線ファーストクラスでも、機内食の朝食として「鯖 潮汁仕立て」を提供する。9月21日から30日までの東京/羽田到着、10月21日から31日までの東京/羽田出発便が対象となる。 ⇒詳細はこちら

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

地域カテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る