旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

JAL、東京/成田〜ボストン線のダイヤを一時的に変更 米国機内食ケータリング会社のストライキの影響で

2024年07月25日07時15分 / 提供:TRAICY(トライシー)

日本航空(JAL)は、東京/成田〜ボストン線のダイヤを一時的に変更する。 アメリカの現地機内食ケータリング会社の大規模ストライキによるもの。対象便は東京/成田発ボストン行きのJL8便。7月29日以降のJL8便の運航を取りやめ、7月30日からJL8008便を運航する。機材はボーイング787-9型機から変更はない。 JL8008便は東京/成田を午前11時に出発し、ボストンには午前11時に到着する。折り返し、ボストン発のJL7便に時刻の変更はない。ストライキ終了日が未定のため、ダイヤ変更の終了日も未定となっている。7月24日現在でJL8便の航空券は7月29日から8月13日までの運航分の発売を中止しており、JL8008便の航空券を7月30日から8月6日までの運航分を販売している。 このほかストライキの影響で、ボストン発東京/成田行きのJL7便とダラス/フォートワース発東京/羽田行きのJL11便では、機内食の簡易的なメニューで提供するなど、機内サービスの制限が生じている。 ■ダイヤ JL8 東京/成田(18:25)〜ボストン(18:25)/〜7月28日 JL8008 東京/成田(11:00)〜ボストン(11:00)/7月30日〜 ⇒詳細はこちら

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

地域カテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る