旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

JR九州、日向坂46のコンサートに合わせて臨時列車を運転 9月7日と8日

2024年07月18日23時01分 / 提供:TRAICY(トライシー)

JR九州は、9月7日と8日にサンマリンスタジアム宮崎で開催される日向坂46のコンサート「ひなたフェス 2024」に合わせたもの。コンサート後の時間帯に、日豊本線と日南線で臨時列車を運転する。 日豊本線では、臨時特急「日向坂46号」と臨時特急「おひさま」を運転する。「日向坂46号」は、ひゅうが16号と同じ時刻で運転し、ひゅうが16号を運休する。南宮崎駅を午後10時38分に出発し、宮崎駅(同42分発)などに停車し、終着の延岡駅には午後11時52分に到着する。1号車がグリーン車、2号車が指定席、3〜6号車が自由席の6両編成で運転する。 臨時特急「おひさま」は宮崎駅発の鹿児島中央駅行きで、途中停車駅は、南宮崎、都城、西都城、国分、隼人、鹿児島の各駅。「おひさま1号」は、宮崎駅を午後9時49分、南宮崎駅を同53分に出発し、終着の鹿児島中央駅には午前0時5分に到着する。1号車がグリーン車と指定席、2〜4号車が自由席の4両編成で運転する。「おひさま3号」は、宮崎駅を午後10時42分、南宮崎駅を同48分に出発し、終着の鹿児島中央駅には午前0時55分に到着する。1号車がグリーン車、1・2号車が指定席、3・4号車が自由席の4両編成で運転する。 日南線では、会場最寄駅の木花駅から南宮崎駅までの区間を増発する。コンサート終了後から最終列車までの時間帯に、約20分間隔で、定期列車を含め12本以上の運転を予定している。木花駅発の臨時列車は、途中駅での乗降ができない。詳細な時刻については、8月23日以降に公表する。なお、木花駅はSUGOKAエリア外のため、各種ICカードは使用できない。 ■ダイヤ 臨時特急「日向坂46号」 南宮崎(22:38)〜宮崎(22:42)〜佐土原(22:52)〜高鍋(23:01)〜都農(23:17)〜日向市(23:33)〜門川(23:39)〜南延岡(23:47)〜延岡(23:52)/9月7・8日 臨時特急「おひさま1号」 宮崎(21:49)〜南宮崎(21:53)〜都城(22:39)〜西都城(22:45)〜国分(23:24)〜隼人(23:32)〜鹿児島(00:00+1)〜鹿児島中央(00:05+1)/9月7・8日 臨時特急「おひさま3号」 宮崎(22:42)〜南宮崎(22:48)〜都城(23:35)〜西都城(23:38)〜国分(00:16+1)〜隼人(00:24+1)〜鹿児島(00:50+1)〜鹿児島中央(00:55+1)/9月7・8日 ⇒詳細はこちら

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

地域カテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る