旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

JR東日本、新潟地区の在来線の大半で夕方まで運転取りやめ 一部路線は終日取りやめ

2024年01月02日03時51分 / 提供:TRAICY(トライシー)

JR東日本は、新潟地区の在来線できょう2日も運転を見合わせる。1日午後4時10分ごろに発生した、能登半島地震の影響によるもの。 1日午後10時半の新潟支社による発表では、信越本線の長岡〜新潟駅間、白新線・羽越本線の新潟新発田駅間と新津酒田駅間、上越線の水上〜長岡駅間、磐越西線の喜多方新津駅間、越後線の内野〜新潟駅間、飯山線の森宮野原越後川口駅間、只見線の只見小出駅間で夕方ごろまで上下線で運転を取りやめる。 信越線の直江津〜長岡駅間、越後線の柏崎内野駅間、弥彦線の弥彦東三条駅間は終日運転を取りやめる。 ⇒詳細はこちら

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連してるっぽい地図

あなたにおすすめの記事

関連記事

地域カテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る