旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

JAL、ボーイング777-200ER型機の定期便最終飛来イベントを中部国際空港で実施

2023年10月28日09時45分 / 提供:TRAICY(トライシー)

日本航空(JAL)は、ボーイング777-200ER型機の定期便最終飛来イベントを、中部国際空港で10月27日夜、開催した。 残り1機となったボーイング777-200ER型機(機体記号:JA703J)が、中部国際空港に定期便として飛来する最終日に合わせて実施した。募集人数は26名で先着順、グループでの応募が多く、9月25日の募集受付開始当日には定員に達したという。ほぼ半数が愛知県からの参加で、首都圏からの参加者もいた。 ボーイング777-200ER型機は、クラスJ26席、普通席286席の計312席を配置。クラスJでは国際線時代にビジネスクラスだった、ヘリンボーン配列のフルフラットシート「JAL SKY SUITE III」がそのまま使用されている。かつては、名古屋/中部〜ホノルル線にも投入されており、国内線向けに転用された後、直近は東京/羽田〜名古屋/中部線や臨時便に多く投入されていた。 到着便のラストフライトとなったJAL209便は、東京/羽田を午後7時18分に出発し、名古屋/中部には午後8時21分に到着した。参加者は集合後、制限区域内をバスで移動し、車内から着陸の様子を見学した後、機体の側で降車。機体の撮影する時間も設けられた。運航終了後には機内に移動し、ビジネスクラスのシートに座りながらパイロットと整備士による航空教室、コックピットの見学も行われた。お土産もプレゼントされた。 ボーイング777-200ER型機は、11月12日の沖縄/那覇発東京/羽田行きJAL916便が定期便としてのラストフライトとなる。定期便運航終了後には羽田空港での見学ツアーロサンゼルスへの退役チャーターツアーも実施される。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

地域カテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る