旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

エティハド航空、大阪/関西〜アブダビ線を開設 週5往復で

2023年10月02日19時31分 / 提供:TRAICY(トライシー)

エティハド航空は、大阪/関西〜アブダビ線を10月1日に開設した。 大阪/関西発月・水・金・土・日曜、アブダビ発火・木・金・土・日曜の週5往復を運航する。機材はビジネスクラス28席、エコノミークラス262席の計290席を配置した、ボーイング787-9型機を使用する。所要時間は大阪/関西発が10時間半、アブダビ発が9時間15分。 アブダビ発の初便は、同日午後9時35分に出発。大阪/関西には翌日の午前11時20分に到着した。大阪/関西発の初便は、10月2日午後5時25分に14番スポットを出発。アブダビには同日の午後10時38分に到着する見通し。 出発に合わせて開かれたセレモニーには、エティハド航空のアントノアルド・ネベス最高経営責任者(CEO)、シハブ・アハマド・アル・ファヒーム駐日アラブ首長国連邦(UAE)大使、関西エアポートの山谷佳之代表取締役社長CEOが出席し、テープカットで路線開設を祝った。 挨拶したアントノアルド・ネベスCEOは、「アブダビは大阪と同じように、歴史と近代性を兼ね備え、うまく融合している都市。砂丘や建築的にも素晴らしい、シェイク・ザイード・グランド・モスク、ルーブル・アブダビに足を運んでほしい」と話した。 エティハド航空はコロナ前、東京/成田〜アブダビ線と名古屋/中部〜北京/首都〜アブダビ線を運航していた。北京/首都〜アブダビ線は、新空港の北京/大興発着で運航を再開しているものの、名古屋/中部〜北京/大興線の運休は継続している。 ■ダイヤ EY830 アブダビ(21:40)〜大阪/関西(11:55)/火・木・金・土・日(10月1日〜) EY831 大阪/関西(17:25)〜アブダビ(22:55)/月・水・金・土・日(10月2日〜) ⇒詳細はこちら

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

地域カテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る