旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

韓国政府、日本を含む22か国に電子渡航認証システム「K-ETA」申請を免除 4月1日〜12月31日

2023年03月29日20時12分 / 提供:TRAICY(トライシー)

韓国政府は、日本を含む22か国を対象に、一時的に電子渡航認証システム「K-ETA」申請を免除すると発表した。 期間は4月1日から12月31日まで。観光産業活性化支援の一環として実施するものだとしている。対象国は、日本、オランダ、ノルウェー、ニュージーランド、台湾、デンマーク、ドイツ、マカオ、アメリカ(グアム含む)、ベルギー、スウェーデン、スペイン、シンガポール、英国、オーストリア、イタリア、カナダ、ポーランド、フランス、フィンランド、オーストラリア、香港。 また、免除対象国の国民でも、入国時の入国申告書作成省略など、K-ETA申請に伴う特典を受けるために申請を希望する場合は受付し、手数料を徴収する。すでに発行された事前旅行許可証は有効期限まで使用可能となる。 ⇒詳細はこちら

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

地域カテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る