旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

有吉弘行の広島里帰りを全国放送、アンガールズ・マスパンとともに

2024年01月26日14時44分 / 提供:広島ニュース 食べタインジャー

「有吉弘行の故郷に帰らせていただきます。~地元でもっと驚いちゃったよ~」が2024年2月10日にTBS系列28局ネットで放送されます。

©RCC

テレビ全局に冠番組を持ち、紅白歌合戦の司会も務めた広島出身スター芸人・有吉弘行の本格里帰り特番シリーズ第3弾!

第1弾では「むさし」や「マツダスタジアム」、第2弾では「うえの」や熊野のバッティングセンターなどで里帰りを満喫してきた同番組。

今回は、「変わりゆく故郷、変わらない故郷」をテーマに、広島市中心部を巡ります。里帰りのお供は同じく広島出身の芸人コンビ・アンガールズのお二人と、カープ堂林選手と結婚以来10年広島に住むアナウンサー枡田絵理奈さん。
大開発進行中の広島駅前や新スタジアム、思い出の味「こうちゃん」へ
まずやって来たのは、60年ぶりの大開発が進行中の広島駅前。広島電鉄の路面電車が駅2階へ直結するという工事現場の今をヘルメット姿で見学し、有吉さんは幼少期の思い出をぽろり。

つづいて路面電車に揺られて向かったのは、中華そばの名店「こうちゃん」。

©RCC

©RCC

かつて唯一のレギュラー番組だったRCC『KEN-JIN』の撮影終わり、毎回のように立ち寄ったという、若き日の思い出の味を堪能します。

東京や世界でも評価される植物店「叢」の広島本店では、「いい顔」をしたサボテンの数々にテンションが上がり、

©RCC

日本で一番美しいゴミ焼却場とも言われる「中工場」では、陽光に照らされて輝く瀬戸内の絶景に癒やされます。

そして、広島の押しも押されもせぬソウルフード・お好み焼きを求め、有吉さんも大好きな老舗「越田」へ。へらでアツアツのお好みを頬張るようすは、広島っ子の姿そのものです。

©RCC

開業目前の新サッカースタジアム「エディオンピースウイング広島」にも潜入!有吉さんが、サンフレッチェの選手もまだ体験していない、ある貴重な「初めて」を担当することに。

©RCC

ナレーションは今回も、広島にゆかりのある日村勇紀さん(バナナマン)が担当。「オール広島」体制で番組を盛り上げます。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

有吉弘行 コメント

川が流れて路面電車が走って、そんな広島の景色が好きです。知らない今の広島の姿に驚きましたし、変わらない広島の味にも感激しました。3年目の里帰り、楽しかったです。

田中卓志 コメント

ことしで3回目、恒例になってきたのがうれしいです。有吉さんが昔を懐かしむ顔とか、新しいスポットを見て楽しむ顔がたくさん見られます。マスパンの決め台詞「ウマスパン!」 もどこかで出ます。お楽しみに!

山根良顕 コメント

ことしも有吉先輩がふるさと広島でしか見せない素顔をたくさん見せてくれました!僕らが共演させてもらうなかで、つられて有吉さんも広島弁が出ています!そんな有吉さんがめぐる広島を、お楽しみください。

枡田絵理奈 コメント

進化し続ける広島の街と有吉さん! でも、その根底には、どちらも変わらぬ温かさがあるんだと感じました。 有吉さんに沢山の驚きと懐かしさを感じてもらえた、地元愛溢れるロケになりました!!

『有吉弘行の故郷に帰らせていただきます。~地元でもっと驚いちゃったよ~』は2024年2月10日14時~TBS系列28局ネットで放送、見逃し配信はTVerにて2024年2月11日~24日まで配信予定。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

地域カテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る