旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

福山限定もみじ饅頭「薔薇とピーチもみじ」薔薇ソフトクリーム提供は1店舗のみ

2024年05月20日12時16分 / 提供:広島ニュース 食べタインジャー

もみじ饅頭で有名な株式会社にしき堂は、2024年5月18日より広島県福山市にある店舗と公式オンラインショップ限定で
「薔薇とピーチもみじ」を発売しました。

2025年5月18日~7日間福山市で開催される「世界バラ会議 福山大会2025」を盛り上げようと開発された新味のもみじ饅頭で、

「薔薇とピーチもみじ」の生地には薔薇ペースト+薔薇の香料をあわせて香りを活かし、餡には白あんをベースに桃ピューレ・薔薇ペーストを。ごろっと桃の果肉も入ります。

パッケージにはもみじ饅頭のシルエットの中に桃色の薔薇も配され、見た目も味も一風変わったかわいい商品に仕上がっています。

にしき堂は薔薇の香りに合う食材を探し試行錯誤する中、同じバラ科という「桃」が味や香りともに相性が良いと分かり、にしき堂ではこれまで無かった味を誕生させました。

薔薇の香りがするのもそうですが、そういえば果肉が入ったもみじ饅頭って珍しい気がします。キレイなパッケージなので、自分で楽しむほか、お土産にもよさそう。

薔薇とピーチもみじ は1個税込150円。5個入小箱は税込800円で、にしき堂福山南本庄店、にしき堂福山南蔵王店、にしき堂福山駅さんすて店 及び公式オンラインショップにて販売。

また、にしき堂福山南蔵王店では薔薇ソフトも販売中!
にしき堂自慢の白あんを使用した「白あんソフト 薔薇スペシャル」南蔵王店限定販売
にしき堂福山南蔵王店では2024年3月より自社製の餡を使用したソフトクリームを販売開始。

にしき堂定番の「こしあんソフト」「白あんソフト」のほか、今回、福山南蔵王店限定フレーバーとして薔薇を使用した「白あんソフト 薔薇スペシャル」を発売。

もみじ饅頭「薔薇とピーチもみじ」には福山市産の薔薇は使用されていませんが、

ソフトクリームには「マチモトバラ農園(福山市)」の薔薇を使用。オリジナル薔薇ソースを白あんソフトにかけ、ドライラズベリー・ピスタチオなどをトッピング。カップの底にはアロエ・寒天を仕込む。

その場で楽しめるソフトクリーム、持ち帰っても楽しめるもみじ饅頭。福山ならではの商品として愛されそうです。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

地域カテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る