2023年03月01日17時58分 / 提供:広島ニュース 食べタインジャー
ヤマダイのカップ麺ブランド“凄麺”から発売されているご当地ラーメンシリーズの広島版「THE・汁なし担担麺」がリニューアルし、2023年3月6日より全国のスーパーやドラッグストアなどで発売となります。
“ゆでたての旨さ”をノンフライのカップ麺で再現した「凄麺」は、自宅で手軽に本格ご当地ラーメンが楽しめる商品。
凄麺ではご当地シリーズが全25種類あり、広島のご当地麺からは「THE・汁なし担担麺」のほか、尾道ラーメンを再現した「尾道中華そば」があります。
2023年3月6日からリニューアル発売される「広島 THE・汁なし担担麺」では、麺がまぜやすくなるよう容器を汁なし専用形状に変え、花椒(ホアジャオ)の配合を見直してより風味をアップさせたとのこと。
リニューアルした、ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺 広島THE・汁なし担担麺」
新商品を一足はやく頂いてみました。
開封すると、なかに「ふりかけ(乾燥具材)」と「後入れ液体タレ」、そして「かやく(肉そぼろ)」が入っています。これらの袋を取り出し、かやくを入れて熱湯を注ぎます。
4分経ったら箸で軽く麺をほぐして、蓋の上部に付いている「湯切り口」からお湯を捨てます。
湯切りができたら、残りの「ふりかけ」と「後入れ液体タレ」を加え、よく混ぜたら出来上がり。
パッケージには「唐辛子の辛さと花椒(ホアジャオ)のしびれ!」とありましたが、全体的にマイルド。辛さや痺れが苦手な人や子供でも、気にすることなく美味しく食べられそうです。
個人的には少しパンチがあるほうが好みなので、唐辛子や花椒がもう少し効いてても良いかなという印象でした。
リニューアルした凄麺「広島 THE・汁なし担担麺」の小売り希望価格は税込261円。2023年3月6日より、スーパーなどで取扱い開始。