2024年09月15日10時30分 / 提供:広島ニュース 食べタインジャー
昨年新たに完成し美しく生まれ変わったJR大竹駅の西口・東口に、大竹市のPRキャラクター「コイちゃん」のラッピングを施した郵便ポストが2024年9月に設置されました。
コイちゃんは、大竹市の伝統である手すき和紙のこいのぼりをモチーフにしたキャラクター。
ポストには赤と青の鮮やかなカラーリングで、こいちゃんを描いたもの。赤いポストは見慣れていますが、イラストがのるとまた別物に見えますね!
コイちゃんポストの設置は、大竹市制施行70周年を記念したもの。
駅構内に70周年の のぼりもひそかに設置されていました
大竹市内ではこれが初のラッピングポストとのこと。
まちの伝統伝えるべく、大竹には鯉モチーフがたくさん
大竹市内には鯉をモチーフにした、ものがたくさん。
JR大竹駅は鯉のぼりモチーフの外観になり、外には鯉のストーンアートも。サンホテル大竹にも鯉のエッセンスがたくさん!
広島県内なので、鯉=カープというイメージもあり「どうして鯉モチーフなのだろう?」と疑問に思うことが意外と少なそうですが、大竹らしさを伝えるものとなっています。