2024年03月03日07時00分 / 提供:広島ニュース 食べタインジャー
広島県福山市の鞆エリアで春の恒例行事となった「鞆・町並みひな祭」が、2024年も2月22日よりスタート。約1か月間開催されます。
福山市「鞆の浦」の街並み
鞆・町並みひな祭は、今年で22回目を迎えるひな祭りイベント。
国の重要文化財に指定されている太田家住宅(福山市鞆町鞆842)や、呉服店(後に船具店)として使われていた江戸時代後期の建築・鞆の津の商家(福山市鞆町鞆606)など
民家・商家・商店・ホテル・観光施設・飲食店・寺院などに展示された様々な時代の雛人形を、ノスタルジックな雰囲気が残る鞆の浦の町歩きと共に楽しめます。
「鞆・町並みひな祭」過去開催時の様子
一部を除き、ほとんどの場所が無料見学可能。また日没後には常夜燈とその周辺をカラフルにライトアップするイベント「宵びな」が2024年3月16日と3月23日に開催予定。また3月3日には正法寺(福山市鞆町後地1008)にて人形供養が14時から行われます(受付13時~)。
2024年の鞆・町並みひな祭の開催は、2月22日~3月24日まで。詳細・問い合わせは、鞆の浦歴史民俗資料館(080-5614-2778)まで。