旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

4年ぶり開催へ、鞆の浦弁天島花火大会

2023年05月08日14時05分 / 提供:広島ニュース 食べタインジャー

新型コロナウイルス感染症の影響により2020年から中止となっていた
福山鞆の浦弁天花火大会が、今年は開催すると発表されています。

画像は過去開催時の様子

鞆の浦弁天島花火大会は、広島県福山市に初夏を告げるイベント。

鞆の浦仙酔島の間にある小さな無人島で弁財天が祀られている朱塗りの弁天堂が建つ島・百貫島(ひゃっかんじま:通称 弁天島)から花火が打ちあげられます。

打上数は約2000発。19時30分~20時30分にかけて行われる予定。

弁天島の対岸に並ぶ出店の風景

花火の打上げ前(19時~)は伝統芸能・アイヤ節も。例年では、花火大会の会場付近には沢山の出店が並びます。実に4年ぶりとなる福山の初夏の風物詩、鞆の浦弁天花火大会。

賑やかなお祭りがついにもどってきます。なお、周辺駐車場は数に限りがあるため車で来場予定の方にはできるだけ「みろくの里発シャトルバス」を利用するよう呼びかけられています。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

地域カテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る