旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

FRUITS ZIPPER、松本「スマホ忘れた」を「忘れた」と言うと「セリフ忘れた?」とツッコんだのは…

2025年08月21日15時47分 / 提供:ニュースラウンジ

アイドルグループ『FRUITS ZIPPER』が出演するスマートフォン「Google Pixel 10」で利用できる「au Starlink Direct&カメラコーチ」、「au 5G Fast Lane&ベストテイク」、「ナンバーシェア&Google Pixel Watch 4」を題材にしたauの新CMを8月21日より公開される。

新CM はGoogle Pixel|au 日本の100空「山頂からの青空」篇、Google Pixel|au 日本の100空「夜空を彩る花火」篇、Google Pixel Watch|au「スマホを忘れたまつかれ」篇の3パターン。

▼CMストーリー

au 日本の100空「山頂からの青空」篇

Google Pixel |au 日本の100空「山頂からの青空」篇
山でハイキングを楽しむ真中、松本、鎮西の3人。青く澄んだ空を見上げた鎮西が「この空、めっちゃエモい!」と声を上げると、「写真撮ろ!」と真中が笑い、松本が「Pixelにまかせて!」とGoogle Pixel 10の「カメラコーチ」を起動。
カメラコーチに従って、空をうまく入れるために下からしゃがんで撮ると、まるでプロが撮ったような仕上がりに。山頂に到着すると、「ママに報告だ!」と言う松本を見て「ここ圏外でしょ?」と驚く鎮西に、au Starlink Directを利用した松本は「auは空が見えれば、つながるのだ!」と笑顔で答え、「すごー!」とワイワイ盛り上がる。

Google Pixel Watch|au 「スマホを忘れたまつかれ」篇
鎮西が「目的地までは…?」と尋ねると、スマホを忘れた松本だが、Google Pixel Watch 4で地図を確認。「歩いて20分」と表示されているのを見て、松本は「みんな!走るよー!」と声をかけ、みんなが一斉に走り出す。Google Pixel Watch 4を「ランニング」に切り替えると、「いいペース!」と松本が声をかけながら先導し、夕日が綺麗な海岸に到着する。「ついた~!」「いい汗かいた~!」と全員が達成感に浸るなか、Google Pixel Watch 4の消費カロリーを見て、「今日もいっぱいカロリー消費できちゃった!」と満足げにニヤリと笑う松本だった。

▼YouTubeURL
新CMはau公式 YouTube チャンネルにてご覧いただけます。
(YouTube 公式チャンネル) http://www.youtube.com/user/aubyKDDIofficial
・Google Pixel |au 日本の100空「山頂からの青空」篇 https://youtu.be/KPvTIzQk3rU

・Google Pixel Watch|au 「スマホを忘れたまつかれ」篇 https://youtu.be/5UFwV66qzNk

■メイキング
◆見どころ
CMメイキング映像では、いつもの元気な挨拶から撮影がスタート。「スマホを忘れたまつかれ」篇では、松本が「スマホ忘れた」というセリフを飛ばしてしまい、「忘れた」と言ってしまうお茶目な場面では現場に笑いが広がり、監督の「セリフ忘れた?」というツッコミも光った。メンバーたちはメイキングカメラにも積極的に反応。早瀬が櫻井の腕を抱いて「ゆいちゃん、走るよー!」と小走りするキュートなシーンや、真中がカメラに気づかなかった瞬間の自然体な反応が印象的です。夕日に向かって走るシーンで緊張する松本を真中がフォローする微笑ましいひとコマも。

インタビューカット

■FRUITS ZIPPERインタビュー
Google Pixel |au 日本の100空「山頂からの青空」篇
Q1. 今年で Google Pixel |au のアンバサダー2年目になりますが、意気込みをお聞かせください。
真中さん:私たちはアイドルという職業柄、日頃から写真や自撮りをたくさん撮るので、Pixelのカメラは本当に心強い存在です。今年もその魅力をたくさんの方に伝えていきたいです。
松本さん:私は自分のPixelをシールで可愛くデコっていて、それがとってもお気に入り。そういう楽しみ方も含めて、可愛くおすすめできたらいいなって思っています。
鎮西さん:私も普段からPixelでしか写真を撮っていなくて、SNSでの写真の仕上がりに
すごく感動しました。写真の良さや楽しさを、もっと多くの方に届けていけたらと思います。

Q2.今回のGoogle Pixelを使ってみた感想や気になる機能、カワイイところなどを教えて下さい 。
松本さん:私のお気に入りの機能はカメラコーチです。なぜかというとインスタ映えしたいし、バズる写真は綺麗な角度で撮れてる写真とかだと思うので、撮り方を教えてくれるのが助かるなって思いました。

Q3.auでは電波の届かない僻地でもメッセージの送受信ができるau Starlink Directやフェス会場など混雑時でも優先して5G回線が使えるau 5G Fast Laneなどのサービスを提供しています。皆さんが、夏のお出かけで使ってみたいシーンなどはありますか?
真中さん:最近は自然が好きで、綺麗な海や山に惹かれるようになってきました。今、一番行きたいのは“無人島”です。Starlinkがあれば、電波の届かない場所でも安心して行ける気がして、無人島計画がどんどん具体的になっています。
松本さん:え、無人島行くの?でも一緒に行くなら安心かも。迷子にならないよね。
鎮西さん:じゃあ、(松本さん)先に行っていいよ(笑)
真中さん:そんなに何回も行く必要はないけど、みんなで無人島行ってきます。

Q4.au Starlink Directは「空が見えれば、どこでもつながる(今まで圏外下であっても、この機能があればつながる)」という機能ですが、圏外の場所に行くとしたら、一番連絡を取り合いたい相手は誰ですか?
松本さん:それはまなふぃーです。
真中さん:やったー!
松本さん:理由があって、日常でも「場所が分からない」ってなったとき、すぐにテレビ電話してるので、反射的にかけちゃうと思います。
真中さん:めっちゃ嬉しいんですけど、ちょうど一昨日通知に気づかずに無視したところなので助けられる自信は、まだないです。

Q5.Google Pixelの「カメラコーチ」は写真のベストな構図や画角をサポートしてくれる機能ですが普段メンバーと集合写真を撮る際に意識していることはありますか?
真中さん: 7人グループなので横並びになることが多いのですが、私は身長の関係で端に立つことが多いんです。真ん中に集まって「ギュッとしよう」となると、端にいると身体を大きく傾けないと近づけなくて…。だから右足に体重をかけて腰を折る、ていうのを意識してます。頑張ってます!
鎮西さん:私も身長的に高いので逆側の端になることあるんですけど、結構簡単に近寄れるからそんな努力してたんやみたいな。
真中さん:そうなの!結構自分でも自覚あるから頑張って近寄せてるんだけど、あと撮影中にも言われるんですよ。「真中さんもうちょっと近づけますか?」って。頑張ってめっちゃこうやってるんですけど…。
松本さん:下手なのかも?
真中さん:ちょっと!意識してること言ってるのに下手なところ言ったみたいになっちゃった!頑張ります。

Q6.以前「Google Pixel 9 Proで撮ると自撮りが盛れる」とXで発信されていましたが、カメラのお気に入りポイントと自撮りのコツはありますか?
鎮西さん:Pixelは撮った瞬間にナチュラルに補正してくれるところが本当にすごくて、肌も綺麗に見えるのに“やりすぎ感”がないんです。自然な仕上がりになるので、自分らしさを残したまま“盛れる”のが魅力。あと、写真に他の人が写り込んだ時でも消せる機能が便利です。楽屋とかでよく撮るので、まなふぃーがよく写り込んでるんですが…。
真中さん:知らないうちに消されてる!
松本さん:実は結構消してた(笑)
真中さん:悲しい!(笑)

Q7.「撮るぞ!つなぐぞ!日本の100空」というCMコピーがありますが全国ツアーなどで色んな場所に行く皆さんの日本の好きな場所を教えて下さい。
鎮西さん:愛媛の下灘っていう場所があって。そこの海と空がめっちゃ綺麗で夜に友達と一緒に満天の星空、東京だと見えないような星が沢山見えてすっごい幸せって思った思い出があります。大好きです、下灘。

Q8. Google Pixel Watchは健康管理等皆さんの目標に向けて寄り添ってくれる存在です。皆さんが達成したい目標を教えてください。
真中さん:私たち今度初めて海外でアジアツアーをやるんですね。今まで単発で海外に行かせていただくこととかはあったんですけど、ツアーをやるっていうのが初めてで。(Google Pixel Watchと)一緒に健康に気をつけながらアジアツアーを無事に成功させて、いずれはワールドツアーで世界の各地を回りたいなと思っています。

【関連記事】
FRUITS ZIPPER、浴衣姿がカワイイ3人!それぞれ違う小物もオレンジ色で揃えるリンク感を…

 

au 日本の100空「山頂からの青空」篇

au 日本の100空「山頂からの青空」篇

au 日本の100空「山頂からの青空」篇

au 日本の100空「山頂からの青空」篇

au 日本の100空「山頂からの青空」篇

au 日本の100空「山頂からの青空」篇

au 日本の100空「山頂からの青空」篇

au 「スマホを忘れたまつかれ」篇

au 「スマホを忘れたまつかれ」篇

au 「スマホを忘れたまつかれ」篇メイキング

au 「スマホを忘れたまつかれ」篇メイキング

au 「スマホを忘れたまつかれ」篇メイキング

au 「スマホを忘れたまつかれ」篇メイキング

au 「スマホを忘れたまつかれ」篇

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

エンタメカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る