2025年07月18日14時46分 / 提供:ニュースラウンジ
大塚製薬は、7月23日に開幕する令和7 年度全国高等学校総合体育大会「開け未来の扉 中国総体 2025 」(以下、インターハイ)のオフィシャルスポンサーとして、すべての高校生へ、様々な形でエールを届ける「インハイエールプロジェクト」を展開している。
同プロジェクトは、インターハイにのぞむ高校生の選手、大会をサポートする高校生、そして部活動を頑張るすべての高校生へ、様々な形でエールを届ける。大会当日選手にポカリスエットとともに地域の人々のエールメッセージを届ける“エールコップ”など、高校生の夢の舞台であるインターハイを盛り上げていく活動を実施している。
そして、同プロジェクトの一環として、今年は「自問自答」をコンセプトに、高みを目指して日々努力を重ね、自分自身と向き合い成長していく選手を描いたムービー&ポスターを制作。熱い夏が始まり、インターハイ開幕まであと1週間に迫った7月16日に公開する。ムービーでは、スケートボードの競技経験も持つラッパーのSPARTAが、特別に書き下ろした新曲『Scene』を使用。高校生アスリートの目線に立った葛藤のにじむリアリティのあるリリックや、ストイックに自分と向き合い、冷静でありながら感情の昂りを表現するようなラップにも注目だ。
高校生たちは、日々自分と向き合い、ひたむきに努力しながら、時には失敗をしても自分の可能性を信じて進み続け、この夏を迎える。試合直前や試合中の大切な場面、不安と緊張が入り混じるその瞬間、背中を押してくれるのはきっと、これまでの努力の全てを知ってくれている自分自身の“身体”だ。「自問自答」を重ね、努力し続けてきたからこそ、ほかでもない“身体”が自分を信じる勇気をくれる。そうした自信と勇気につながるメッセージを選手たちに届けたいという想いで、今回のムービー&ポスターを制作した。ムービーはWEBやインターハイの総合開会式等で公開・放映予定。
[ 続きを読む ]