旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【アメフト・U20日本代表】日本代表がオーストラリアに勝利し準決勝へ 強敵米国代表と対戦

2024年06月26日07時00分 / 提供:ニュースラウンジ

 国際アメリカンフットボール連盟(IFAF)が主催する「アメリカンフットボール・U20世界選手権」が、6月22日からカナダ・エドモントンで開幕し、日本代表チームは1回戦で 日本50-6オーストラリア のスコアで大勝し準決勝への進出を決めた。

 写真はゲームの主導権確保に貢献したRB蓑部雄望(#23・立命館大学)。(写真=日本アメリカンフットボール協会)

 日本代表は、第1クオーターにRB蓑部雄望(#23・立命館大学)とRB漆原雄望(#2・同)のTDランで14点を先取してゲームをリード。第2クオーターには、オーストラリアが自陣深くでパントスナップをミスし日本代表はセーフティーで加点。QB小林伸光(#6・日本大学)からTE矢作一颯(#92・法政大学)への17ヤードTDパスが決まるなどして9点を加えて前半 日本代表23-0オーストラリア のスコアでゲームを折り返した。

 後半に入り第3クオーターに入り、オーストラリアが投げたロングパスをDB武中虎汰朗(#17・立教大学)がインターセプト。QB小林からWR加島禅(#3・関西学院高等部)へのTDパスとRB後藤駿虎(#10・近畿大学)の2TDランで20点を追加した。

 最終の第4クオーターでは、RB内川誠(#26・セントトーマスモア)のTDランで勝利を確かなものにした。最終スコアは 日本50-6オーストラリア。ゲームMVPには蓑部雄望が選出された

 日本代表チームは、現地26日に開催される準決勝に進出。パナマを86対12で破った強敵米国代表チームと対戦する。
写真②=ゲームMVPに選ばれたRB蓑部雄望(#23・立命館大学)(写真=日本アメリカンフットボール協会) 写真③=活躍するWR加島禅(#3・関西学院高等部)(写真=日本アメリカンフットボール協会) 写真④=勝利し準決勝に進出を決めた日本代表チーム(写真=日本アメリカンフットボール協会)

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

エンタメカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る