2024年05月28日22時28分 / 提供:ニュースラウンジ
アイドルグループ『乃木坂46』元メンバーの高山一実の小説を原作にした映画『トラペジウム』(監督:篠原正寛/配給:アニプレックス)が公開された。高山が作詞したエンディングテーマ『方位自身』を乃木坂46の与田祐希が歌ったデモver.が解禁となった。
『方位自身』の作詞を進める中でより作詞のイメージを深めるために与田に仮歌を歌ってもらったと高山は話しており、鑑賞後「心に沁みる」「エモい」と感想が続出している高山が作詞した歌詞を、与田が優しく歌い上げている。その歌声の背景には、アイドルへの夢を追いかけるゆうをはじめ、人見知りでロボットに夢中な西テクノ工業高等専門学校2年生、“西の星”・大河くるみ、お蝶夫人に憧れるお嬢様で天真爛漫な聖南テネリタス女学院2年生、“南の星“・華鳥蘭子、そしてボランティア活動に勤しむ控えめで優しい城州北高校1年生、“北の星”・亀井美嘉たちのキラキラと弾ける笑顔が映し出され、「方位自身」に刻まれた東西南北たちの物語に注目!
そして最後に映し出された文化祭を楽しむ“東西南北”たちの場面は、今週5月18日(土)より配布開始の第2弾来場者特典、オリジナルL判プリント”トラペジウム”~10年後のあなた~にも描かれている。劇場で映画を観た後、特典と共に与田Ver.の音源と映像も楽しんで!映画『トラペジウム』は全国にて絶賛上映中!
■与田祐希コメント
レコーディング直後から口ずさみたくなるようなメロディーと、高山一実さんだからこそ書ける歌詞が本当に素敵で初めて聴いた時から好きになりました。自分自身の経験も思い出しながら、高山さんの大切な曲を私も大切に歌わせていただきました。私もこの曲のように、冒険したいなと思いました!
映画『トラペジウム』劇中歌「方位自身」与田祐希ver.
https://www.youtube.com/watch?v=qNjKRBXINAY
原作「トラペジウム」は、アイドルを目指す高校生・東ゆうが、東西南北の美少女を集めながら自らの夢に向かって進む物語。2016年から雑誌『ダ・ヴィンチ』で連載を開始。2018年に単行本化された高山一実による青春小説は、トップアイドルグループのメンバーとして活動してきた高山自身の経験や葛藤が込められた内容で、瑞々しくもリアリティーと熱量に満ちた文章で反響を呼び、累計30万部の大ヒットを達成した。
【ストーリー】
“絶対にアイドルになりたい”と強い想いを抱くゆうは、1)SNSはやらない2)彼氏は作らない3)学校では目立たない4)東西南北の美少女を仲間にする、というルールを課して高校生活を送る夢にまっすぐな女の子。半島地域「城州」の東に位置する城州東高校に通いながら、西、南、北の高校へ通う可愛い女の子と友達になる計画を進めていく─。
<CAST>
東ゆう:結川あさき
大河くるみ:羊宮妃那
華鳥蘭子:上田麗奈
亀井美嘉:相川遥花
工藤真司:木全翔也(JO1)
古賀萌香:久保ユリカ
水野サチ:木野日菜
伊丹秀一:内村光良
<STAFF>
原作:高山一実「トラペジウム」(KADOKAWA刊/『ダ・ヴィンチ』連載)
監督:篠原正寛
脚本:柿原優子
制作:CloverWorks
製作:「トラペジウム」製作委員会
配給:アニプレックス
主題歌:MAISONdes「なんもない feat. 星街すいせい, sakuma.」(Sony Music Entertainment Inc.)
公式HP:trapezium-movie.com
公式X:@trapezium_movie
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@trapezium_movie
©2024「トラペジウム」製作委員会
<『トラペジウム』オリジナル・サウンドトラック 好評予約受付中!>
詳細はこちら
https://trapezium-movie.com/#music