旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

湘南国際マラソン 河野デジタル大臣「ゴミを出さないスポーツに」エコ・ランナー、エコ・スイーパー増員

2023年12月04日04時48分 / 提供:ニュースラウンジ

 「第18回湘南国際マラソン」が12月3日、神奈川・大磯プリンスホテルを拠点に行われ、2万0349人(フルマラソン参加者=1万5443人で完走=14268人:数字はいずれも暫定)の親子連れを含む市民ランナーが参加して行われた。12月とは思えない温かい気温の中、大磯プリンスホテル付近から江の島までの相模湾の西湘バイパス沿いの道を走った。

 湘南国際マラソンカラーのブルーとグリーンを着用した、大会名誉会長の河野太郎デジタル大臣がスターターを務めた。「ようやくコロナも落ち着いて、みなさん、練習再開できるようになったのではないでしょうか」と、ほぼ全員がマスクをしていない完全復活となった大会の光景を喜んだ。そして、「湘南国際マラソンから世界のマラソンをゴミを出さないスポーツに変えていきたいと思います。マイボトル、マイカップ、今回もご協力よろしくお願いします」と大会コンセプトのごみを出さない大会のスローガンへの協力をお願いした。

関連記事

エンタメカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る