2023年11月20日00時46分 / 提供:ニュースラウンジ
東京都文京区「東京ドームシティ」内に12月23日にオープンするサッカー文化創造拠点 blue-ing! の一部エリアを擬似体験できる3D フロアマップと各エリア・体験コンテンツのイメージ画像が公開された。
blue-ing! は、「“未来”につなぐ、コミュニケーションと創造の場」をコンセプトにした次世代型の体験型コンテンツや最新のデジタル展示、AI自動生成などが楽しめるエリアのほか、イベントスペースやカフェ・ダイニング、サッカーショップなども併設される。
今回公開する3Dフロアマップとイメージ画像では、記念品の展示、カフェ&バー、サッカーショップが並ぶ「PARKエリア」と、生成AIなど最先端のデジタル体験をできる「DISCOVERYエリア」の2つのエリアの様子を見ることができる。
3Dフロアマップ:YouTube(JFATV):https://youtu.be/jVvVn5tJ2H8
■「PARKエリア」
・サッカーのピッチを模した人工芝生のフロア
・“青(blue)”をテーマカラーとしたサッカーのモチーフや迫力の瞬間を切り取った壁面ビジュアル
・日本代表戦など観戦可能な大型ビジョン
・blue ing! 独自のメニューを堪能できるカフェ&バー
・オリジナルグッズや日本代表のグッズなどを販売するサッカーショップ など
■「DISCOVERY エリア」
・日本サッカー史のデジタルアーカイブや資料の展示スペースとなる「ROAD TO 2050」
・代表選手のリアルスケールの動きをさまざまな視点で体験できる「VIRTUAL FIELD」
・ChatGPT を活用した生成AI の映像と音楽でサッカーの没入感を味わえる「DREAM THEATER 」 など
■施設概要
名称 :JFAサッカー文化創造拠点 blue-ing!
住所 :東京ドームシティクリスタルアベニュー内(東京都文京区後楽1-3-61)
アクセス:JR中央・総武線/水道橋駅より徒歩5分
開業日 :2023年12月23日(土)
入場方法:12月上旬に発表予定
URL : https://blueing.jfa.jp/
SNSアカウント:公式X( @jfa_blueing )
メインエントランス公園感のある大型ビジョンを備えた芝生エリア
カフェ&バー、サッカーショップ「ROAD TO 2050 」映像アーカイブ&展示スペース
「VIRTUAL FIELD 」リアルスケールの体験型コンテンツ「DREAM THEATER 」ChatGPTを活用したAI 自動生成シアター