2024年08月06日18時00分 / 提供:新刊JPニュース
アイデア出しが苦手という人は、新しいアイデアを生み出せるのは「才能」がある人だけと思っているかもしれない。そうではなく、「公式」を知っていれば、新しいアイデアは生み出すことができるのだ。アイデア出しはある程度ではあるが「パターン化」できる。
◾️素早くアイデアを出すにはコツがある
『速案——誰よりも速くアイデアを生む15の公式(西島知宏著、フォレスト出版刊)では、クリエイティブ・ディレクターの西島知宏氏が、15の公式を使い、誰よりも速くアイデアを生む発想法を紹介する。
誰よりも速くアイデアを生む公式とは、どんなものがあるのか。その一つが「常識変換法」だ。いきなり「新しいアイデアを考えろ」「アイデアをたくさん出せ」と言われると困惑してしまうところを「課題となっているものの常識を書き出し、それを非常識へと変換するプロセス」を経ることでアイデアを生み出すのが常識変換法だ。