2024年04月30日18時00分 / 提供:新刊JPニュース
良かれと思って言ったことで相手を傷つけてしまったり、相手に気に入られようと努力したがまったく的外れに終わったり。人間関係はなかなか思った通りにいかない難しいもの。
ただ、難しいと思っていると余計にうまくいかなかったり、失敗するかもしれないと思っていると本当に失敗してしまうのが人間でもある。「人間関係なんて、そこそこうまくやれれば十分」「誰かに嫌われたって、死ぬわけじゃない」と、気楽に考えられればもうけものだ。
■人間関係のトラブルに「話し合い」は必要か
心理学者の内藤誼人氏による『世界最先端の研究が教える さらにすごい心理学』(総合法令出版刊)は人間心理にまつわるユニークな研究をとおして、時に不合理で不可解な人間の心のありように迫る。いつの時代も私たちが悩みがちな「人間関係」についても、これまで正しいと思われてきたことを覆すような結果を示す様々な研究があるようだ。