旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

心理法則を使って営業の成果を上げる方法とは

2023年06月21日21時00分 / 提供:新刊JPニュース

営業で成果を上げるために必要なことは、人間の心を理解することだ。なぜなら、人は心でモノを買うからだ。心理的に「買いたい」「買わせて欲しい」と思わせることができる一流の営業マンになるにはどうしたらいいのか。

『サイコロジーセールス 最強の営業心理学』(大谷侑暉著、フォレスト出版刊)という本がある。この本では、営業マンに営業を教えるセールスコンサルタントであり、セールスYouTuberである大谷侑暉氏が、顧客心理や人間が一般的に持つ心理傾向、認知バイアスなどを知り、それら心理法則を営業に落とし込み、科学的に成約率を上げる営業方法を解説。ラポール獲得、ヒアリング、プレゼンテーション、クロージングという営業プロセスに合わせた36の心理法則と技術を紹介する。

人間心理における原理原則であり、営業における絶対的な以下の6つの営業の基本法則というものがある。

1.返報性の原理

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連してるっぽい地図

あなたにおすすめの記事

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る