旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ゴキブリのことをちょっとマジメに紹介してみる。2億年前から存在、3度の大量絶滅を生き延びた「進化する必要がない完成された生き物」の正体とは

2023年02月20日11時55分 / 提供:ニコニコニュース

 多くの生き物は、環境の変化に対応して姿かたちを変えるか、または対応できずに絶滅の危機に瀕しています。しかし、“生きた化石”と呼ばれる生き物たちは、姿かたちを変えることなく、「進化する必要のない完成された生き物」として今日まで繁殖し続けています。

 今回紹介する、こはやしさんが投稿した『【ゆっくり解説】生きた化石』では、音声読み上げソフトを使用して、同人ゲーム『東方Project』の霧雨魔理沙(きりさめ まりさ)と博麗霊夢(はくれい れいむ)のふたりのキャラクターが、“生きた化石”の中から「ゴキブリ」「ムカシトカゲ」「イチョウ」ついて紹介していきます。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る