2025年10月31日19時00分 / 提供:ニコニコニュース
佐賀県は、スクウェア・エニックスのRPG『サガ』シリーズと連携したプロジェクト「ロマンシング佐賀2025」を開始した。11年目となる今回は、伊万里や有田といった “やきものの聖地” へと冒険の舞台を拡大し、有田焼陶板モニュメントを初披露するなど、佐賀の伝統と『サガ』の世界観を融合させた多彩なイベントを展開。関係人口の創出を目指す。
 また、佐賀県のふるさと納税ポータルサイトでは、11周年を記念した特別企画を実施。対象の返礼品に寄附すると、『サガ』シリーズのキャラクター「せんせい」が有明海の珍魚「ワラスボ」に扮した「ワラスボせんせい」デザインのオリジナルお礼状カードが数量限定で贈られる。対象サイトは「楽天ふるさと納税」「ふるなび」「ANAふるさと納税」で、期間は2026年3月31日まで。
佐賀県は、関係人口の創出を目的に株式会社スクウェア・エニックスのRPG『サガ』シリーズと連携したプロジェクト 「ロマンシング佐賀2025」 を開催中。11年目となる今回は、伊万里や有田など “やきものの聖地” を舞台に冒険を拡大し、有田焼陶板モニュメントを初披露!そのほか佐賀の伝統と『サガ』の世界観を融合させた多彩なイベントを展開します。
[ 続きを読む ]