旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

四日市へ夜景を撮りに行ってみた! 三重県観光連盟のおすすめの夜景スポットから見た輝くコンビナートへ「いいねいいね!」「綺麗だね」の声

2025年09月12日11時00分 / 提供:ニコニコニュース

今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『四日市の夜景を撮りに行く雪さん』というぱん粉さんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

いつもの車載動画と温度差すごくない?



夜景を撮るため三重県の四日市市へやってきた投稿者のぱん粉さん。

こういった撮影スポットは有志が見つけてひっそりと広まるものだと思っていたぱん粉さんですが、なんと三重県観光連盟の公式サイトが大々的に紹介しているのだそう。そうして見つけたので、向かうのは初見の場所。どんな写真が撮れるかは行ってからのお楽しみです。

ただし、夜景がきれいに見えるだけに、周辺の道路は灯りが少ないので気を付けて走らないといけないとのことでした。

そうしてやってきた夜景スポットがこちら。夜景の聖地とも呼ばれる、四日市コンビナートが美しいです。

さすが観光連盟オススメの夜景スポット。工場がキラキラと輝く素晴らしい光景が広がっていますね。

素敵な景色とぱん粉さんの写真へ、沢山の称賛の声が寄せられるのでした。

ここは「磯津」の海岸。釣りスポットでもあるので、暗闇の中からゆらゆらと戻って来る釣りボートが何隻かいたのだそうです。

せっかくなので工場夜景だけではなく夜の街も撮ろうと、次は「海の見える岸岡山緑地」へ。緑地の多くが公園として整備されている場所です。

おばけ的な怖さがダメだというぱん粉さんですが、夜景のため勇気を振り絞って暗闇の中を歩きます。

そして夜の街並みが見える場所へ到着。遠くに見える工場と街の灯り。空には沢山の星が輝いています。

真っ暗な公園にいるので星空の写真にも挑戦。シャッタースピードを遅くすることで星が綺麗に映っています。スマホでここまで撮れたとのこと、驚きですね。

色んな写真が撮れて満足したというぱん粉さん。この夜の情景の詳細に興味を持たれた方はどうぞ動画をご視聴ください。

視聴者のコメント

・いいねいいね!
・露出やら上手くやらんとここまできれいに出来そうな気がせんですね
・公式サイトすごいな
・工場夜景いいな
・街並みも星も綺麗だね
・良い夜をすごしてますな

▼動画はこちらから視聴できます▼

四日市の夜景を撮りに行く雪さん

―あわせて読みたい―

横浜みなとみらいでコメダ系列「おかげ庵」へ行ってきた! 観覧車で迫力を味わったあとは、69階スカイガーデンから“雨上がりの絶景”を堪能する

夜の岐阜城にロープウェーで行ってきたよ! 織田信長の本拠地、金華山の頂きから一望できる輝く岐阜の景色が美しい

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る