2025年08月07日18時00分 / 提供:ニコニコニュース
ニコニコは、ゲームメディア「電ファミニコゲーマー」を運営する株式会社マレとメディアパートナーシップを締結したことをニコニコインフォにて発表しました。
これはライブドアニュース、ねとらぼに続いて3社目となります。
この提携により、ニコニコ動画に投稿された動画のスクリーンショットや切り抜きが「電ファミニコゲーマー」の記事やSNSで紹介可能になります。
これらの動画紹介や記事には元動画へのリンクも記載されるため、クリエイターの作品がより多くの人々に届き、新たなファンの獲得に繋がることが期待されます。
以下、リリースより引用
いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ニコニコは「電ファミニコゲーマー」を運営する株式会社マレと、メディアパートナーシップを締結したことをお知らせいたします。
本提携により、両社はニコニコ動画に投稿されたユーザー動画のスクリーンショットや切り抜き動画を用いて、自社媒体での記事やSNSにて紹介することが可能になります。
対象の記事やポストには元動画へのリンクの記載を必須とし、記事やポストを見て興味をもったり気になった方が元動画へ簡単にアクセスできる構成を採用しています。
本提携は「ニコニコ動画投稿規約」内の、【2.運営会社による投稿コンテンツの利用】に基づいて、両社にサブライセンスを付与するものとなります。
サブライセンスの詳細については、下記URLからご確認ください。
ニコニコ動画投稿規約 https://www.upload.nicovideo.jp/rule
■メディアパートナーシップの目的
ニコニコ独自の世界観と、両社の発信力を掛け合わせ、より多くの人にニコニコ動画の楽しさ・面白さを知ってもらえる機会を創出することを目的としています。
メディアパートナーシップを通じて、より多くの人がクリエイターとその作品に触れ、共感し、楽しむことで、クリエイター・作品のファンが増えるとともに、ニコニコ全体の活気が一層高まることを期待しています。
また、この取り組みをきっかけに、クリエイターのさらなる活躍の場が広まることを強く願っています。
今後ともニコニコをよろしくお願いいたします。