旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

マクドナルドの長~い名前の「期間限定バーガー」をキャンプ飯で再現! 積み上がった豪華な具材をガブッと頬張るのが最高に美味しい

2025年07月25日11時00分 / 提供:ニコニコニュース

今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『「北海道産ほくほくポテトとチェダーチーズに焦がし醤油風味の特製オニオンソースが効いたジューシービーフバーガー(仮称)」外で食う飯は美味い#24【ジン祭り!ジュニパーティー2025】』というるみぃさんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

巨大なハンバーガーって食べ方難しいですよね、るみぃさんです。 おいしいジンにはおいしいご飯!!オセアニアじゃあ常識なんですよ。



ニコニコ動画内の「ジン祭り!ジュニパーティー2025」という動画投稿イベントに参加したいと考えた投稿者のるみぃさん。富士山を見ながらジンに合うキャンプ飯を作ることにしました。

ここは精進湖のあたり。目指すは西湖湖畔のキャンプ場です。

今回のキャンプ場は予約不要のタイプ。キャンプ場の開場は10時半で余裕だと思ったら、撮影日はGWのため5時開場でした。すでに満員です。

困っていたところ声をかけてくれた方が区画を分けて下さいました。感謝しつつ、設営完了です。

お隣さんへのお礼の品と食材を買いに行きます。今回作るのは「北海道産ほくほくポテトとチェダーチーズに焦がし醤油風味の特製オニオンソースが効いたジューシービーフバーガー(仮称)」。

余りにも長い名称に「長い」「属性てんこ盛りだww」の声が寄せられます。丁寧な商品説明ぶりに、「情熱価格かな?」とドン・キホーテのプライベートブランドのネーミングを連想する人も。

ちなみにこのバーガーは日本マクドナルド史上初の“名前募集バーガー”だったので、実際に決定した商品名は「北のいいとこ牛(ぎゅ)っとバーガー」でした。

そして買い出し先でるみぃさんを衝撃の事実が襲います。売っているジャガイモが北海道産ではなく鹿児島県産。この時点で企画終了ものです。

しかし気を取り直し続行。ジャガイモを茹でます。

茹でている間にお酒を紹介。今夜飲むのは「ヤマレスト」という京都の蒸留所のジンです。ボタニカルにはジュニパーベリーをはじめ、檜に桜に緑茶にレモンなど10種類で構成されているとのこと。

次にバンズに挟むものを準備していきます。パテはビーフだけでなくつなぎもあった方がいいかもと、オヤツの煎餅を使うことに。砕いて混ぜ込み、ナツメグ少々を加えたました。

玉ねぎはみじん切り。

茹で上がったジャガイモは皮ごとマッシュしました。軽く塩を振っておきます。

玉ねぎは炒めて醤油を垂らしました。焦がし醤油要素です。るみぃさんが味見をしたところ、玉ねぎの甘味が出てとても美味しいとのこと。

続いて鉄板でビーフパテと厚切りベーコンを焼きます。豪華な並びに「贅沢だ」とるみぃさん。

具材の準備が整ったところで、順番に気を付けながら積んでいきます。

焦がし醤油風味の特製オニオンソースの上のチーズでさっそくオリチャー発動。2枚にしたるみぃさん。

パテの上の厚切りベーコンはバランスに気を付けながら乗せます。

最後に某県産のポテトを乗せて……

「北海道産ほくほくポテトとチェダーチーズに焦がし醤油風味の特製オニオンソースが効いたジューシービーフバーガー(仮称)」の完成です!

バーガーが出来たところでお酒の準備。大きなグラスに氷を入れ、飲みたいだけジンを注ぎます。

まずはロックで飲んだるみぃさんは、「あー、うん、美味しいわこれ」。さっぱりした清涼感に後味甘くスッキリとしたジンだそう。

続けてソーダ割りでも飲んでしまう美味しさでした。

そして本日のメインディッシュへ。

ガブッと食べた感想は「美味しい」。玉ねぎソースのうま味とポテトのホクホク感とベーコンの塩加減がベストマッチしているとのこと。「大きな口を開けて頬張ると、すっごい幸せな気持ちになるハンバーガー」とるみぃさん。ジャンキーなバーガーをスッキリしたジンで流すのは最高だそうです。「夢の空間」とも。

バーガーはとても美味しかったのですが手間もかなりかかるので、これをサクッと食べられるマクドナルドの凄さを感じたとも。再販売されたら食べたいとのことでした。

天候に恵まれた富士山キャンプ。美味しそうな料理と抜けるように青い空と雪の残る富士山を楽しむ様子に興味を持たれた方はどうぞ動画をご視聴ください。

視聴者のコメント

・情熱価格かな?
・美味しそう
・これぞわがままキャンプ飯
・あ~~~~~~相性良さそう
・本当にいい景色
・おもしろかった

▼動画はこちらから視聴できます▼

「北海道産ほくほくポテトとチェダーチーズに焦がし醤油風味の特製オニオンソースが効いたジューシービーフバーガー(仮称)」外で食う飯は美味い#24【ジン祭り!ジュニパーティー2025】

―あわせて読みたい―

1合のご飯で挟んだ「和風チー牛バーガー」を作ってみた! 牛皿とチーズを具にしたボリューム満点なライスバーガーがおいしそう

彩りキレイな「厚揚げと夏野菜の南蛮浸し」を作ってみた! 夏野菜をさっぱり&たっぷり摂れるレシピを紹介

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る