2025年03月03日17時15分 / 提供:ニコニコニュース
今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『“北海道”蒸しチーズケーキ ← 名前の割に小さいからクソデカにする。』という、すけきょ。さんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
社会に絶望したまくらちゃんが料理をします。
今が [[BIG]]2 ナるチャソス!!
投稿者のすけきょ。さんは一風変わった料理を作る動画やオカルトに関する情報を紹介する動画など、多彩な動画を投稿しています。
今回の動画では、山崎製パンの「北海道チーズ蒸しケーキ」を巨大にした「クソデカ北海道蒸しチーズケーキ」を作ります。
材料はケーキに使う小麦粉や卵に加えて、チーズ2種とバターを使います。
まずはチーズとバターをボールに開けます。
湯せんして溶かして混ぜます。
砂糖、卵、薄力粉を入れて混ぜます
ですがここで牛乳の入れ忘れに気が付きます。
ちなみに、大量に在庫があるという理由で牛乳ではなく豆乳を使用します。
仕方ないので豆乳を加えてから裏ごししてダマを取ります。
続いて、卵白をミキサーでホイップします。
砂糖を少し入れておくと泡立ちやすくなるそうです。
ホイップできた卵白を生地に加えます。
よく混ぜたら生地は完成。あとは型に入れて焼くだけです。
型として使うのはフライパンです。
生地を流し込んだら……
北海道チーズ蒸しケーキを再現するため北海道っぽい形にしたアルミホイルを乗せます。
あとは蒸し上げれば……
巨大「北海道チーズ蒸しケーキ」の完成です!
完成品のサイズは厚さ5cm、直径20cmで、体積で言うと市販品の7倍ほどだそうです。
思いっきりかぶりついても減った気がしません。
「これぞ北海道のサイズ感」と、味にも大きさにも満足な出来のようです。
興味がわいた方は、ぜひ下記のリンクから動画でもお楽しみください。
視聴者のコメント
豆乳を投入!
パッケージにも書かれてるけど、”北海道チーズ””蒸しケーキ”やで
手元しか見せないかと思ったらわざわざ被り物して見せてくれるエンターテイナー
▼動画はこちらから視聴できます▼
『“北海道”蒸しチーズケーキ ← 名前の割に小さいからクソデカにする。』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44620580
―あわせて読みたい―
・「クソデカ雪見だいふく」を食べる夢を叶えてみた! シンプルな材料がレンチンレシピでインパクト抜群の巨大スイーツに
・冷凍食品の『牛カルビマヨ』を超巨大化して作ってみた! 圧巻のボリュームと美味しさに大満足な結果に