2025年02月13日16時20分 / 提供:ニコニコニュース
今回ご紹介するのはチャマさんがニコニコ動画に投稿した『雪まつりに行ってきたぞ!~さっぽろ雪まつりin2025~』です。
投稿者メッセージ
祭り開催初日の次の日の投稿は初投稿です!
2025年2月4日から開催の札幌雪祭りに立ち寄ってきました!
巨大な雪像の迫力…
美しき彫刻美…
ライトアップで色を変える景色…
流石冬の北海道の代名詞やでクォレハ・・・
●さっぽろ雪まつり
2025年2月4日~2月11日
平日の仕事帰りにさっぽろ雪まつりに訪れた投稿者のチャマさん。数多くある北海道のお祭りの中でも一際注目度の高いお祭りに来たこともありテンションが上がります。
まだ放映開始されたばかりにも関わらずGQuuuuuuXの雪像もあったようです。
もともとは学生が6つの雪像を作ったことがきっかけで始まったお祭りも、今では世界中から多くの人が訪れるお祭りとなりました。
平日の夕方でも画像の賑わいなのですから、その盛況ぶりが伺えます。
テレビ局や新聞社、企業のブースでは社屋や製品、マスコットや放映中のアニメのキャラクターの雪像が並んでいるそうです。
対してチャマさんも一押しの市民雪像コーナーでは企業が権利の問題で作ることが難しい雪像が多く展示されていたそうです。
こちらのブースはライトアップはされないので、昼間に来ることが推奨されるようです。
日が暮れると、プロジェクションマッピングを使って雪像に色を付けるショーも開催されていました。
さっぽろ雪まつりは雪像だけでなく、すすきの会場では氷の彫像も展示されているそうです。
今回はさっぽろ雪まつり2025の様子を紹介しました。さっぽろ雪まつりのリアルの雰囲気が気になった方はぜひニコニコ動画でご覧ください!
視聴者コメント
・札幌行きてーーー
・ジークアクス君よく雪像で作ったな
・子供時代は雪まつり=真駒内の雪像に付随する滑り台の印象
・つい最近まで真駒内だったろと思ったらもう20年前なのか・・・
・こっちの透明感もいい
▼動画はこちらから視聴できます▼
『雪まつりに行ってきたぞ!~さっぽろ雪まつりin2025~』
─あわせて読みたい─
・北海道『旭岳』山頂で山岡家のラーメンを食らう! 絶景の大雪原の中で食らう濃い味の一杯は体に染みわたる
・北海道の知床で『流氷ウォーク』を体験 海の上を歩く、冬の海が生み出した自然のアトラクションを紹介!