旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

LEDを空中配線で光らせてみた! 抵抗がなければ空気を使えばいいじゃないと言わんばかりの電気回路に「空気抵抗とは恐れ入った」の声

2024年11月26日11時30分 / 提供:ニコニコニュース

今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『電流制限抵抗不要論』というシャポコさんの動画です。



技術系動画を投稿しているシャポコさんが、電流制限抵抗を使わずにLEDを光らせるすごい電気回路を作りました。

LEDは空中配線されています。その足は導線とは繋がっておらず、数ミリの隙間があります。

繋がっていないというのに、電源スイッチを入れるとLEDが光りました。導線と足との隙間では放電が起きており、とても明るく光っています。

電流を流しつづけると、導線から火花が散りはじめます。溶けているのか、LEDの足も短くなってきます。

コメント欄には「これが空気抵抗ですか」「LEDを光らせたいけど手元の抵抗器のカラーコードが古びてて読めなかった上にテスターも壊れてたから助かる」といった声が。気持ちいい光り方をしているので、気になった方はぜひ動画を見てみてください。

視聴者コメント

空気抵抗!
空気抵抗とは恐れいった
蛍光管置き換えられそう
線香花火みたいで綺麗
LEDを光らせたいけど電流制限抵抗の手持ちが無いときに便利な回路だ

文/高橋ホイコ

▼動画はこちらから視聴できます▼

『電流制限抵抗不要論』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44312960

―あわせて読みたい―

話題のSNS「X」のロゴのまぶしいLEDランタン作ってみた! 激すぎる点滅パターンに「これを待っていた!」「クオリティ高いw」と絶賛集まる

スマホで動く「ポップコーンメーカー」作ってみた! 一度に3粒しか調理できないけれど、なんか夢ある装置完成

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る