旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

仙台みそで作る「ごま味噌ダレ」のレシピを紹介! 冷しゃぶサラダにかけるだけで絶対うまいおかずのできあがり

2024年11月12日11時30分 / 提供:ニコニコニュース

今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『【東北ずん子】東北を称えよ ゴマ味噌だれ【VOICEROIDキッチン】』という里見アイボさんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

タレメインなので料理はシンプルにキャベツやトマトはもちろん揚げ物なんかにもアリです



仙台みそを使ったゴマ味噌だれのレシピを、料理動画投稿者の里見アイボさんが紹介しています。こちらを「冷しゃぶサラダ」にかけていきます。

仙台みそは、そのままなめてもおいしく“なめみそ”と呼ばれることもあります。料理だけでなく、ご飯のお供や味噌汁などいろいろ使えるのでおすすめです。

まず、きゅうりをピーラーで薄切りにします。次に豚肉。お湯は沸騰させず70度くらいでゆでるのがポイントです。温度が高すぎると食感が硬くなったり、水分やうま味が抜けたりします。

ただし、豚肉なのでしっかりと火を通しましょう。食品安全委員会によれば豚肉の中心温度を70度にした状態で最低でも3分加熱する必要があるとのことです。

火が通ったらさっと水にくぐらせ、ザルで水を切り、粗熱を取っておきます。

味噌ダレを作ります。仙台みそ、しょうゆ、お酢、砂糖、ゴマを合わせてよく混ぜたら完成です。あとはお皿に盛ってかけるだけ。シンプルながら絶対にうまい一皿ができあがりました。

食べた感想はというと、思わず「うまあああああ!」と目に星が輝くレベルのおいしさでした。深いコクとうま味が最高なんだそうです。

この動画は、東北地方応援キャラクターの東北ずん子がレシピを紹介する構成となっています。作ってみたい方は、ぜひ動画も参考にしてみてください。

視聴者コメント

非常にシンプルで非常においしい
こんなんなんぼでも食えるやん!
これは東北の使徒
こんなの絶対美味しいよ!
マヨネーズなんかよりもずっと合うんだよなぁ…。

文/高橋ホイコ

▼動画はこちらから視聴できます▼

『【東北ずん子】東北を称えよ ゴマ味噌だれ【VOICEROIDキッチン】』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44260615

―あわせて読みたい―

『山と食欲と私』の「もちザニア(餅×ラザニア)」を作ってみた! この季節に嬉しいお餅のアレンジレシピを紹介

『モンハンワイルズ』の焚火料理を再現してみた! スキレットでベーコンを焼きはちみつをかけるワイルド飯がガチでうまそう

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る