旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

380円の「天然ブリの半身」でおつまみ3種を作ってみた! ご飯にも合いそうなお魚レシピへ「うまそう」「優勝まったなし」の声

2024年11月11日11時00分 / 提供:ニコニコニュース

今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『380円のブリ半身でおつまみを作る!【VOICEROIDキッチン】』というけふごさんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

ご視聴ありがとうございます



タイムサービスになっていた天然のブリの半身を買ってきた投稿者のけふごさん。なんと380円だったそうです。サイズ的な分類ではブリではありませんが、魚種としてはブリで間違いありません。

ブリカマをカットしたら、身を半分に切って皮をそぎ取り柵にしました。

柵の方は塩を振りかけて水分を拭き取ったら1日寝かします。

ペットボトルキャップでウロコをしっかり取ったブリカマは、お先に塩焼きでいただきました。身が引き締まっていて美味しいそうです。

お次は1日寝かしたブリの調理。

腹側の身はカットしてゴマ漬けに。ゴマと醬油とみりん風調味料と砂糖を加えてよく混ぜたものに1晩漬け込みます。みりん風調味料はアルコールをほとんど含まないのでアルコールを飛ばさなくてもOKとのこと。これは手軽でいいですね。

残り半分の柵は、沸騰したお湯でサッと茹でて表面だけ火を通し氷で締めます。こちらの漬けダレは醬油とお酒とみりんを煮切ったものです。

一晩経つといい感じに漬かり、ブリの漬けの完成です!

ブリのゴマ漬けも盛り付けました。大葉を乗せると映えますね。

ゴマ漬けは甘めに、ブリの漬けは醬油が効いた味わいで美味しいとのこと。お酒と一緒にいただくと、「ああああああ堪りません」とけふごさん。

380円のブリの半身から美味しそうな3品ができました。いずれもお酒にぴったりだそうです。食べてみたくなったという方は、動画を参考にお試しください。

視聴者のコメント

・ええなぁ
・天然物はシーズンが近づくといっそう安くなるね
・うまそう
・優勝まったなし
・380円でご馳走ができたな
・最高やん

▼動画はこちらから視聴できます▼

380円のブリ半身でおつまみを作る!【VOICEROIDキッチン】

―あわせて読みたい―

青春を思い出す「焼きそばパン」を作ってみた! 仕上げにラップで包んだ“購買部らしさ”へ「わかる」「完璧」の声

簡単おつまみ「卵のアヒージョ」のレシピを紹介! ニンニクの風味が溶け込んだ油でグツグツ煮込むと犯罪的なうまさに

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る